ハガレンプロジェクトプレミアムDVD
昨日発売のガンガン1月号は「鋼の錬金術師」プレミアムDVDがついてましたよーなわけで購入です.
つうか,ガンガン重いです必要以上に.そして全体的なマンガの質が厳しいですよ(苦笑).こちとら月間で30冊以上はマンガ雑誌に目を通して(通せて)ますんで,いいものも悪いものも見ているはずですが,にしても,これはちょっと難しいぞさすがにいろんな意味でー.でもPAPUWAは大変なことになってきたので微妙に楽しみです(笑).
で,DVDなんですが,基本的に販促のかたまり,で間違いないかと.最初からずっと見てると「飛べない天使」買わないとだめかなぁとか気が迷っちまいますが,そこはそれ,ちゃんと地雷でないかどうかを確認した上で購入を検討するべきでしょう.限定ってわけでもないし.
ゲームのCMですが,エド役の朴さん(相川摩季)が画面に出てる自分の台詞に声をつけながらゲームやってんのが楽しかったですね.朴さんいいなぁ.前から好きなんだよなぁ.
販促以外ではハガレン辞典がついてまして,これの「無能」に笑い,「ニーナ・タッカー」にすげぇせつねぇ気分になり,でもきっと国家錬金術師試験には出ないと思いましたとさ.これ,初級編って入ってるってことは,中級,上級も将来的にありえそうですね.そう滅多にはつけられないでしょうが,テレビシリーズが10月開始の1年ものと決まっていて,12月にオマケDVDなら,2回目は4月,3回目は9月くらいに予定されてるのだろうか(3回目はすげぇ自信ないです.マンガのほうのクライマックスに合わせてくるかもしれない).
とりあえず,今年はハガレンで行くと決めたら購入しとくのが吉でしょうね.
| 固定リンク
「アニメレビュー」カテゴリの記事
- R'sM 2006年アニメ大賞(2007.01.01)
- 「時をかける少女」ブロガー試写(2006.07.13)
- 6月終了アニメ雑感・おまけつき(2006.07.03)
- 帰省終わりましたとか12月終了アニメ雑感2とか(2006.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント