ボボボーボ・ボーボボ#9
「受験戦争の渦って…の巻」
Cブロック5つ目の地獄の前に到着したボーボボ・ドンパッチ・ビュティ.閉じた扉の前でボーボボが取り出したのはスーパーパッチカー(ラジコン).発進,加速,激突,そして壊れるスーパーパッチカー.借り物を壊してしまったとぐずるボーボボをドンパッチおばちゃんが「一緒に謝ってあげるから」となぐさめるという軽いハジケ(不条理コント)をかましながらいざ扉の中へ.待ち受ける敵は疾風のゲハ.まずはごましおで攻撃.なぜか効いている.しかし追い討ちのシャンプーは逆効果で,ゲハの攻撃「真空カマイタチ」がドンパッチに炸裂.「切レテナーイ」いや切れてますよ.しかしキリンは切れませんでした.なぜ本体のボーボボでなくキリンを狙うのかの理由はさだかではありませんが! ドンパッチ,出番の少なさについてボーボボ相談所に相談に行くのだが,先客は今まで見たことのないキャラ.「出番くれ」と号泣するそれの前でボーっと宙を見るボーボボ.そのハジケに置いていかれたゲハは大技「豪風竜巻斬」をボーボボ相談所に放つ.2人はいいかげんな受験戦争の渦へと巻き込まれ,一輪車で乗り切ろうとするドンパッチだが乗り切れず,「カーンニーング,カーンニーング」「あちゅちゅちゅちゅん」.ボーボボは脱出できないはずの竜巻から脱出した上でさらに竜巻の中に戻り,置いていかれたゲハはビュティに襲い掛かる.それを助けたのは謎の少年だった.
前半だけでいろいろありすぎ! いや,ほんとにここまでが前半.同じ以上の出来事が後半にも起きるので,真面目に付き合ってるとやりきれない.しかも何度見直しても,シーン同士の繋がり方がどうしても理解できない部分が残るんですが,これは演出・脚本上の問題ではなく狙ってそうなっているので仕方ない,それこそがボーボボ.敵が出てくると話の流れが理解しやすくなるのでほっとするという恐ろしい構造で押してます.今回は受験ネタが中盤に.確か今日はセンター試験があったはずで,間違ってこの番組見ちまった受験生がものすごく気の毒(苦笑).
今回は,これまで隠れてくっついてきた謎の少年の名前がわかる,というのが本来の見所…の…はず…なんですけど,実際は後半のお誕生会ネタでのヘッポコ丸なじりがメインです.なぜか女子高生犬豹天使と化したボーボボの差し出す「アスパラ」と書かれた巻物,なぜかお誕生会,なぜか謝罪要求,そして「見てんじゃねードスケベ!」.もう,お腹一杯です.このアニメこそ15分がふさわしいのではないかと痛感(苦笑).本来ならヘッポコ丸の名前と技だけで普通の番組なら異端扱いされるはずなんですが,それ以外の展開が凄すぎて彼が普通にしか見えないのでした.たぶんビュティの目もそんな感じなんでしょう.意図せず腐っちゃってるわけです(笑).
| 固定リンク
「レビュー◆ボボボーボ・ボーボボ」カテゴリの記事
- ボボボーボ・ボーボボ#77(2005.12.08)
- ボボボーボ・ボーボボ#76(2005.10.30)
- ボボボーボ・ボーボボ#75(2005.10.18)
- ボボボーボ・ボーボボ#74(2005.10.09)
- ボボボーボ・ボーボボ#73(2005.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント