地下鉄駅ナンバリング画像を集めてみよう
主にココログから地下鉄駅ナンバリング画像を集めてみました.ここしばらく他のブログさんを眺めたり,外出したりしていてどうしてもやりたくなってしまったのです(笑).
駅ナンバリングって何?という方は,てつおのあれこれいろいろ: 東京・大阪の地下鉄で駅ナンバリングを導入こちらの解説がわかりやすかったのでご覧ください.
4月30日更新しました.コメント・トラックバックありがとうございます!
英語で駅ナンバリング:Musashino blog: Station Numbering of Tokyo Underground
<地下鉄駅ナンバリング画像いろいろ>
日比谷:[ kinobori ] : web | 日比谷駅。謎の記号
夜伽草紙: 地下鉄ナンバリング作戦
霞ヶ関:海外鉄道旅行愛好者: 地下鉄の駅ナンバリングについて思う
地下鉄の駅ナンバリング
元社長日記:駅ナンバリング
駅ナンバリング!?
本郷三丁目・後楽園:blog: 東京鉄道見たまま日記: 丸ノ内線の駅番号
池袋・御茶ノ水東京鉄道見たまま日記: 丸ノ内線の駅番号
池袋:「携帯電話のカメラを使おう!」: マジック25!?
千川:東京鉄道見たまま日記: 有楽町線で変化あり
御茶ノ水:「携帯電話のカメラを使おう!」: 日英表記ナンバリング
末広町:なころぐ: なころぐ: 地下鉄の駅にシリアルNo.
神楽坂:今日のつぶやき(西日本語版): 営団地下鉄から東京メトロへ
表参道:Goisu blog: 営団地下鉄が変わる。
LaLaLa | 地下鉄、謎の記号。
「携帯電話のカメラを使おう!」: 英語版のナンバリング
「携帯電話のカメラを使おう!」: 英語版のナンバリング2
神谷町:ま*と*か*り*雑記: None
門前仲町:ま*と*か*り*雑記: 謎の記号。
早稲田:di rumah rasa: ナンバリングされてる!
人形町:HuntingGirledCollective: 駅ナンバリングと東京の地下鉄
新宿:KABAMI's petite diary: 駅ナンバリングとは?
新宿・月島:たけくらべ 株式や保険など投資・金融の話題ほか・・・: 地下鉄の案内表示
勝どき:はてなダイアリー - よっさんのまわりニュース
高田馬場:足並みをそろえてよ鉄道会社
六本木:■へぼなアジアを語る■:東京メトロと国際都市東京
東池袋:miyaichi: 新しいルールの季節(4月1日から変わること)
赤坂:はてなダイアリー - clair de lune
日本橋:Doblog - ゆるゆるのお役所的発想 -
辰巳:ま*と*か*り*雑記: 辰巳、門前仲町
永田町:「携帯電話のカメラを使おう!」: 永田町ナンバリング
「携帯電話のカメラを使おう!」: 永田町ナンバリング2
錦糸町:「携帯電話のカメラを使おう!」: 通常のナンバリング
三越前:「携帯電話のカメラを使おう!」: これは通常のもの?
「携帯電話のカメラを使おう!」: 同じ駅のナンバリング
大手町:「携帯電話のカメラを使おう!」: 新型ナンバリング?
「携帯電話のカメラを使おう!」: 新型ナンバリング2
北千住・大手町・中野:
・・・シュワッチ!: 地下鉄ナンバリング画像集めに協力してみた(笑)
永田町・西葛西・大手町・豊洲・月島:
たけくらべ 株式や保険など投資・金融の話題ほか・・・: 地下鉄の案内表示ふたたび
霞ヶ関・表参道・東京・大手町:
地下鉄駅ナンバリング続編
4月30日追加です!
茅場町:はてなダイアリー - 茅場町
最後に自分のを.
竹橋:
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 2008年3月終了アニメ雑感・3(2008.04.11)
- 2008年3月終了アニメ雑感・2(2008.04.04)
- 2008年2~3月終了アニメ雑感・1(2008.03.29)
- [写真] 花をもらう / 終了雑感・開始雑感(2007.04.26)
- [雑記] ともかくこのマスクが気に入ったんだ / 終了雑感(2007.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバックありがとうございますm(_ _)m。
僕の記事がお役に立てて嬉しいです(^^)。
これからも宜しくお願いします。
投稿: てつお/川上 | 2004.03.22 22:56
てつおさん,トラックバックさせていただきました.こちらこそどうもありがとうございます!
地下鉄駅ナンバリング画像,面白そうだったので集めてみました.もし,他にご存知のものがありましたら教えてくださいね.
投稿: Rowen | 2004.03.22 23:09
こんばんは。
トラックバックというものを初めてされて見に来ました。
やっぱり、気になっている人は多いんですね。
みんなで全部の駅を集めてみたいですね。
投稿: 撮影班長 | 2004.03.22 23:51
撮影班長さん,こんにちは.思いつきでトラックバックしてしまってすいません(苦笑).でも楽しいですよね?
全部の駅揃えたら壮観でしょうねー.ずらっと.
投稿: Rowen | 2004.03.23 00:25
初めまして。「おすすめサイト」の新着記事一覧を見て、こちらへやってまいりました。
東京の地下鉄は路線が複雑だから、こういう表示はありがたいです。
私は名古屋に住んでいるので、情報源になります。
「マイリスト」へ登録させていただきます。どうぞよろしく。
投稿: しいがる | 2004.03.23 01:18
こんにちは.
TBありがとうございました.今日大江戸線社内のテロップ?の英語版に,しっかり(E12)などと反映されていました.
しかし清澄白河で乗り継いだ電車は,未対応でした.現在プログラムを順番に変更しているところのようです.
投稿: TAMO | 2004.03.23 01:49
しいがるさん,はじめまして!
「マイリスト」へのご登録,ありがとうございます
…でも,ここってサブタイトルや他の記事の通り,
電車のブログではありませんので,東京の電車事情よりは
東京のアニメの放映事情が中途半端にわかることになると
思うんですけど(笑),
それでもよろしければどうぞー.
投稿: Rowen | 2004.03.23 01:58
TAMOさんもどうもはじめまして.面白がってトラックバックしてしまってすいません.
テロップ?って,あの電車の入り口近くで流れているやつですよね? そんなところで流れてるなんて知りませんでした!
今度外出するときには注意して見てみますよー.
投稿: Rowen | 2004.03.23 02:02
トラックバックありがとうございます。こうやってまとめて見るとまた別の味わいがあります。
「Z02(表参道)」の画像も持っていますが残念なことに駅名が入っていません(^^;)。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: よと | 2004.03.23 12:07
よとさん,コメントありがとうございます.
実は木曜に外出したときに思いつきで撮った竹橋の写真を上げようと思ったんですが,よとさんのところで別の駅のを見て,「集めたら面白いかも」とか思ってしまったのがこの記事の発端なんです(笑).
駅名はなくても大丈夫ですよー.実際表参道駅の記事には,駅名ついてませんでしたので.
投稿: Rowen | 2004.03.23 23:59
こんにちは。
Rowenさん、思い付きでもOK!っすよ。それがブログなんだなぁ。
トラックバックなんだなぁ。と楽しんでます。ブログ自体よくわかってないので。
実は、トラックバックもマイリストも使い方わかってませんので。
これからも、よろしくです。
投稿: 撮影班長 | 2004.03.25 12:37
撮影班長さん,コメントありがとうございます.
トラックバックもマイリストも,自分も最初は使い方がわからなかったのですが,他のブログさんの真似をしているうちになんとなくつかめてきました.
トラックバックは「トラックバック野郎」で練習するとして,マイリストは色々と奥深い使い方ができるんですけど,慣れないうちは,自分用のどこにいても見られる(ただし他の人からも見える)ブックマークだと思って使うと結構便利ですよー.
投稿: Rowen | 2004.03.25 22:38
トラックバックありがとうございます♪結構みなさん気になっていたんですね。すごい!
以前、森ビルの画像を集めてました(笑)途中で断念しましたが。。
*ちなみに最近『NARUTO』がお気に入りです
投稿: masako | 2004.03.26 01:29
masakoさん,コメントどうもありがとうございます.
そちらの記事も見させていただきました.写真かっこいいですね!
「写真を集める」というのは,検索エンジンだけではちょっと難しいことなので,うまくたくさん集められると見ごたえのある記事ができて楽しいですよ.足りないところは少しずつ補充してもいいですし.
NARUTO,面白いですよね.でもあの面白さを伝える文がどうしても書けなくてギャグに突っ走る自分です….
投稿: Rowen | 2004.03.27 02:40
Rowenさん、こんにちは。
この前、日本橋のほうへ行った時に撮って来ました。
大手町駅は、ナンバリングの色が違うようですよ。
いろんなパターンがありそうです。
投稿: 撮影班長 | 2004.03.31 12:53
撮影班長さん、どうもお世話になっております。
もちろん捕捉しておりますよ。新規到着分として加えたいんですけど、時間がなくて止まっている状態です。
週末には新規追加いたしますので、どうぞお待ちください!
投稿: Rowen | 2004.04.01 16:56
はじめまして。
私も携帯で写真撮ってきました。今はちょっと環境がないのでアップできないんですけど^^;アップしたらトラックバック送ります。
ちなみに私が撮ったのは、以下の駅です
北千住(千代田線)、大手町(千代田線、東西線)、中野(東西線)
特に中野駅は、JRと同じところにホームがあるので、JRチックな表示にT-01のマーク。マニア必見です(笑)
投稿: ウルトラマン802号(仮) | 2004.04.03 01:11
こんにちは,ウルトラマン802号(仮)さん.
わざわざ集めていただいてありがとうございました.追加させていただきましたので,どうぞよろしくお願いします!
投稿: Rowen | 2004.04.07 22:54
このページを紹介するのはありなのでしょうか。
写真の原本はあるはずなので、欲しかったら言ってください。
投稿: 通りすがりな人 | 2004.04.28 22:12
通りすがりさん,コメントありがとうございます!
追加させていただきました.リンクのことが一瞬気になったんですが,もしここがはてななら自動的に繋がるのでしょうから大丈夫だろうな,ということで.
投稿: Rowen | 2004.04.30 00:03
はじめまして。ごあいさつが遅くなりましたが、TBありがとうございました。お役に立てたならよかったと思います。
昔の記事を整理していて、こちらからもTBさせていただきました。
それでは☆
投稿: kabami | 2004.11.16 01:49
kabamiさん,コメント&TBありがとうございます!
こんな古い記事にTBしていただいて恐縮です.
この企画は大変でしたが自分でも集めるのが面白かったので,いつかまたやりたい気もするんですが…今はレビューで手一杯になってしまいました(苦笑).
投稿: Rowen | 2004.11.17 03:28