4月アニメ初回見残り分
初回の見残り分について簡単にメモ.ついでに現在視聴中で感想書いてないものについてもメモ.
<日曜>
○デカレンジャー,ふたりはプリキュア
△レジェンズ -甦る竜王伝説-
×ギャグコロ
「レジェンズ」は小ネタと絵は並みのアニメ以上に楽しいのですが,肝心のドラマについては…ないもんは書けないので鑑賞のみ続行中.「じーさん」はギャグアニメの古典ネタ.これは古典に触れたことのない若い視聴者向きなので感想はパス.「デカレンジャー」と「プリキュア」は両方とも安定して楽しい.土日の集中がなければ「デカレンジャー」書きたいです.「プリキュア」はおばあちゃんは若い頃プリキュアとして戦っていたのではないかなーとか思ったり.
<月曜>
○:ぷぎゅる
△:MADLAX
「MADRAX」はどうもまだまだドラマが動かなさそうなのでこちらも視聴のみ.真下監督のテンションが上がってくるのは8話過ぎだと思うのでそこまではじっと我慢.「ぷぎゅる」は書けるんですが短すぎ(苦笑).1ヶ月分まとめて出す かもしれません.全裸のメイドさんが毎週見られますよ!
<火曜>
○ウルトラQ,攻殻機動隊 S.A.C
△爆裂天使,忘却の旋律
×RAGNAROK THE ANIMATION
「ウルトラQ」,話は他愛もなく,しかも役者がいいのでストレスなく見られるのが素晴らしい.「RAGNAROK」は…大嫌いな名前を制作スタッフ中に発見してしまったので×で(苦笑).「攻殻」はタチコマ退場あとは大人のドラマが展開されていて見ごたえがあります.「爆裂天使」は美少女ファイトアニメとしては平均以上の出来.何かのきっかけで突き抜ける可能性が.そして「忘却の旋律」,どうにもしっくり来ません.閉鎖空間の中でないとあの様式が生きない可能性があるので不安.
<水曜>
○鉄人28号,NARUTO
△キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE
「鉄人」は容赦なく面白い.ここで書いているような体裁で感想を書くには気合と覚悟が必要なので手を出せないのがもどかしい.他人に視聴をお勧めするならこれですね.「NARUTO」は大きな山をまた一つ越えました.「キン肉マン」はまったり見ております.プリクラはちょっと古いネタになってしまったなぁ.
<木曜>
△恋風,天上天下,絢爛舞踏祭
「恋風」切ない将来のための下ごしらえとしての展開中なのでまだまだこれから.「天上天下」は深夜なのでふっきれた感じで作っていて楽しい.ED大好き(笑). 「絢爛舞踏祭」は…うーん,もうちょっと見てると面白くなるのかぁ.
<土曜>
○プラネテス,鋼の錬金術師,光と水のダフネ
△今日から(マ)王!,DANDOH!!
「(マ)王!」はギャグです.そして櫻井芸達者祭りです(笑).「プラネテス」は文句なく完結.「鋼」は先生の愛ゆえの鉄拳制裁ぶりを楽しく鑑賞.そしてここで「ダフネ」に○をつけてるあたりが自分が自分たる由縁です.「DANDOH」はやっぱり詰め込みすぎだったのでしょう.少しだけ良くなってきました.
「デカ」「ダフネ」は書きたいのですが時間がとれないのが辛い.ほんとに土日の集中をなんとかしてほしいですよ(苦笑).
| 固定リンク
「アニメレビュー」カテゴリの記事
- R'sM 2006年アニメ大賞(2007.01.01)
- 「時をかける少女」ブロガー試写(2006.07.13)
- 6月終了アニメ雑感・おまけつき(2006.07.03)
- 帰省終わりましたとか12月終了アニメ雑感2とか(2006.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント