« GANTZ#7 | トップページ | 感想サイト読者比率の推測をしてみる »

5月下旬アニメ雑感

最初に.今日のフジは30分延長のために「サムライチャンプルー」はお休みのよう.
 番組放送時間変更のお知らせ
そして今日のトリビアでは「まんが水戸黄門」のオープニングに聞き覚えがあることが判明.どこで聞いたんだろう?
以下は見ているけど書いていないものについて雑感.

<日曜>
 ◎デカレンジャー
 △プリキュア・レジェンズ
「デカレンジャー」面白さに磨きがかかり快調です.従来の戦隊物のお約束を上手に崩しているあたりはパトレイバーに似ているかも. 「プリキュア」脚本と演出と作画のバランスの悪さがうーん.「レジェンズ」は監督投影キャラが出てきて相変わらず頭が良すぎて困っています.

<月曜>
 ○:LOVE♥LOVE?
 △:MADLAX・ぷぎゅる
「MADRAX」は真下世界に潜入するのは黒田世界の住人に見せかけて真下世界の元住人というややこしい構造に.「ぷぎゅる」は可愛いねぇ.「LOVE♥LOVE?」は…この性悪女どもめ(笑)! 多分自分がこれの感想書いたら真っ黒になってしまうこと請け合いです.とりあえず城ケ崎さん頑張れ.

<火曜>
 ○ウルトラQ,攻殻機動隊 S.A.C,忘却の旋律
 △爆裂天使
「ウルトラQ」,小中脚本は癖は強いですけどやっぱり好きですよ.そしてこんなところになぎらが!なぎらが! 「攻殻」はタチコマさんたち再び.「爆裂天使」は脚本の粗が厳しい.「忘却の旋律」はこのシリーズは楽しかった.アニメでこういうメタな話を見るのはやっぱり面白いや.背景にまでギミックを組み込むのなら,これくらい思い切りやってほしいです.DVDで売るときは章ごとで出すのだろうか.

<水曜>
 ○鉄人28号,NARUTO
 △キン肉マンII世,サムライチャンプルー
「鉄人」はアメリカが具体的に.新しい時代の闇を嘆く東方先生の声が聞こえるようで.「NARUTO」はエロ仙人がかっこよく活躍してまた主役の影が薄くなってますな.つうか主人公が突っ込みやってるってどうよ(苦笑).「キン肉マン」はこの番組でないと見られないようなとんでもないハジケが時折あるんですけどね.「チャンプル」はこの位置から.基本的にオサレは苦手なので.

<木曜>
 ○天上天下,絢爛舞踏祭
 △恋風
「天上天下」見ていて純粋に愉快.エロとバイオレンスのアニメのための翻訳もうまいです. 「絢爛舞踏祭」はばたばたのように見えつつ実はまったり.後半が弱いかな.「恋風」はそろそろどこかで原作を越える心意気を! 根性を!

<土曜>
 ○今日から(マ)王!,光と水のダフネ,鋼の錬金術師
 ×DANDOH!!
「(マ)王!」5分ずれ.バカ話ですけど時折素晴らしい作画とか安定した脚本とか.「ダフネ」は芸風がよくわかったので安心して見られれるようになっている自分が怖いです.「鋼」はどんどんと闇へ闇へ.「DANDOH」は困ってます.ゴルフ好きな人には面白いのかなぁ.

こうやって並べて眺めてみると,自分はいい映像よりはいい脚本が,シリアスよりは笑いが,そして秀作よりは実験作が大好きなんだなーと痛感です.特に実験作が! 他記事ですが「美鳥」8話の高評価はこの傾向ゆえのものと言えないこともなく.

|

« GANTZ#7 | トップページ | 感想サイト読者比率の推測をしてみる »

アニメレビュー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月下旬アニメ雑感:

« GANTZ#7 | トップページ | 感想サイト読者比率の推測をしてみる »