天地無用!GXP#11
「宇宙で素敵なショッピングの巻」
獲物を捜す宇宙海賊リョーコ・バルタの船.ちょうどいいカモを見つけたと思ったら宇宙警察のオトリ艦.凶悪なる不運を誇る主人公,山田西南の乗る守蛇怪(かみだけ)だ.あわてて逃げるリョーコだが,どんなに逃げようとも西南の不運ゆえに逃げ切ることができない.
オトリとして抜群の成績を挙げ,海賊を次々に捕えてしまうがゆえについたあだ名は「ローレライ西南」.その西南の活躍をなんとしても止めたい海賊たち.西南との接触暦のあるリョーコは海賊ギルドから警察側のスパイではないかと疑われた.己の潔白を証明するため,リョーコは西南を暗殺することになる.同じ海賊のタラントに,自船のクルーの家族を人質にとられてしまったがゆえの行動だ.
抜群の成績を上げた西南には,高額の初給料が口座に振り込まれた.船から降りた西南は,変な人格のガイドロボ・NBの頼みでとても他人には見せられない恥ずかしい物品を街に買いに行くことに.そんな西南の後をつけるのは西南が気になって仕方がない2人の美女,雨音と霧恋.しかし後をつける2人は女王様に囲まれて追跡を阻まれ,西南の前には以前一緒に暮らしたこともある獣人の女性エルマが現れる.
以前から書きたかった「GXP」.これからはレギュラーが休みで日程に余裕があるときに,飛び飛びになると思いますが書いていきたいと思います.ちなみに初回放映時に最後まで見てありますよ.この作品の面白みはナベシンならではの軽快なギャグ.特に主役西南の壮絶な運の悪さは巻き込まれた人々が気の毒になるほどに強烈.そして彼の周囲にはべる美女たちと,その状況の素晴らしさをまったくわかっていない西南の朴念仁ぶり.あとはやりたい放題の監督の分身NBの暴れっぷりですね(苦笑).
前半は,どこまで逃げても西南の艦に追われてしまうリョーコからスタート.不運の塊であるゆえに海賊船を引き寄せるオトリ艦の艦長を務めることになってしまった西南.リョーコがジャンプアウトして逃げたら直後にすぐ近くに西南の艦が.退避に退避に退避を繰り返すものの逃げ切れない凶悪な西南の悪運.もし,西南がリョーコに会うことを幸運だと思うならこうはならないはずですし,西南自身はリョーコに悪感情は感じていないので,純粋に「リョーコさんを追ってしまって申し訳ない」と思っているんだろうなぁこいつは.タラントに強いられて西南暗殺をすることになったリョーコですが,「エルマにやらせます」って台詞が後の展開を考えると微妙.
西南側ではエロ全開で覗き用のちくわにご執心のNBはいつもの通り(笑).そして西南は,なんと艦長服のままで恥ずかしいグッズの収集に向かってしまうという間抜けっぷり.気が回っていないのか規程に服の使い方までは決められていないのか,それとも艦長のような地位のある人間にしか入れない特別なショップがあったりするのかはわからないのですが.興味津々で追いかける雨音と霧恋の一喜一憂ぶりが愛らしい.
後半はエルマと一緒に買い物をはじめる西南.女の人が喜びそうなもの,ということでマーケットへ.ここでとても偉くて料理が趣味のアイリ様の買出しに遭遇.これも後でわかるのですが,たまたまじゃありません.エルマを近くに置いて,あまりにもいつもと違う行動を取り始めた場合には尾行・監視をつけるという手はずになってたんでしょう.アイリ様の助言に従ってアクセサリーを捜し始める西南.その横でケースに映る自分の手を西南の手と重ねてみるエルマの仕草が愛らしい.雨音・霧恋と同じくすっかり西南に夢中のエルマ.西南は不運なかわりに美女との縁だけは最高のものが準備されてるんだろうか.しかも美女は揃いも揃ってショタ(笑).しかしエルマを監視する者の目も光っていて,彼女は実行しなければならなくなります.
買い物を終えて戻ってきた西南に銃をつきつけるエルマ.撃ち返す様にプレゼントを差し出す西南.トラウマに残りかねない経験をしていながら,銃口を突きつけられてもお礼を言う西南…現実離れしたいい奴というか,純真な子どもというか等身上げた十円安というか(笑).そんな優しさにショタ魂をやられたエルマは正体のリョーコ・バルタに戻ります.しかし暗殺には失敗したので己から死を選ぼうとするものの,雨音と霧恋の乗るパトカーが突っ込んできて自殺も失敗.隠れていたアイリ様も出てきてリョーコは逮捕.
天南先生が暴れてくれたおかげでリョーコのクルーの家族は助かり,それを聞いてほっとするリョーコ.西南に自分のためのアクセサリーを渡されて礼を述べます.もちろんそれを見れば他の女性もアクセサリーが欲しくなるわけですが,もう潰れてるんだよなぁ(笑).確かに逮捕されたリョーコは不運ですが,西南に関わって致命的な事態に陥らずにすんだのは結果的には幸運だったのではないかと.ただ,あんな風に助けられて西南にさらに惚れてしまうってのは,死と同等の不運であったのかもしれません(笑).
| 固定リンク
「アニメレビュー」カテゴリの記事
- R'sM 2006年アニメ大賞(2007.01.01)
- 「時をかける少女」ブロガー試写(2006.07.13)
- 6月終了アニメ雑感・おまけつき(2006.07.03)
- 帰省終わりましたとか12月終了アニメ雑感2とか(2006.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント