「第5回アニメ感想率調査」感想
ここしばらくレビューが続いてしまってさすがに疲れてきましたんで(笑),今日は大変遅ればせながら、光希桃 Anime Stationさんの感想率調査結果についていろいろコメントしてみたいと思います。毎度ながらものすごい分量の作業をアニメ視聴を犠牲にしてまでやっていただけることに,本当に感謝しております。
全般的な結果分析については神聖リオデジャネイロ王国さんでの分析に,間違いなく1本は似たようなアンテナを持つ人間として共感しております.自分も脳味噌をCTスキャンにかけたほうがいいですか?
まず,ここの細かいデータをご紹介。
取り扱い作品数:5本 ( 205サイト中 181 位 )
感想数:5.00本 ( 153 位 )
レア指数:1.83 ( 38 位 )
チェッカー率:81.6% ( 187サイト中 46 位 )
新番見切り率:16.1% ( 118 位 )
平均評価点:2.45 ( 197サイト中 55 位 )
平均評価点(見切りマイナス換算):1.24 ( 44 位 )
変なメリハリ.レア指数はここにとっては当たり前の数値です(苦笑).感想扱い本数自体は長文のためにわずかなんですが、実際に視聴している本数はかなり多い方だったりします。しかも中盤での化けを警戒して最後まであまり見切らずだらだら見てますので。今期だと「ビューティフルジョー」がかなり持ち直して面白くなってきてますね.
終了感想内訳は,殿堂:0、名作:1、おもろ:4、普通:2、駄作:2,見切り:1。ちなみにここの評価は、個人的に楽しめたかどうかの「私見」、他人に自信を持って勧められるかどうかの「一般」、そして自分ではもはや逆らえない「電波」(笑)の観点からつけるようにしています。「おもろ」以上をつけたものの内訳はこんな風。5段階評価。
・(名作)鋼の錬金術師 私見:4 一般:5 電波:1
・(おもろ)ニニンがシノブ伝 私見:4 一般:3 電波:2
・(おもろ)ギャラクシーエンジェル 私見:4 一般:2 電波:3
・(おもろ)忘却の旋律 私見:4 一般:2 電波:2
・(おもろ)絢爛舞踏祭 私見:4 一般:3 電波:1
私見で4を越えれば「おもろ」、加えて一般も4を越えれば「名作」。全部足しても4以下の場合は「駄作」、それ以外は「普通」、というのが基本的なところ。ちなみにこれまでの調査でここで「殿堂」をつけたのは「クラッシュギアNitro」の1作だけなのですが、内訳はこうです。
・(殿堂)クラッシュギアNitro 私見:5 一般:3 電波:5
「殿堂」の意味がご理解いただけると思います(笑)。
---
終了作品に対するコメントを.前回の分はここに.
1 新・ゲッターロボ 8 ( 4.1% )
1 エルフェンリート 28 ( 14.2% )
3 鋼の錬金術師 123 ( 62.4% )
4 ニニンがシノブ伝 101 ( 51.3% )
5 忘却の旋律 112 ( 56.9% )
見られなかった頭2本は省略.コアなファンだけでなく一般人まで巻き込むブームとなった「鋼」が3位(地上波1位)となったのは順当のように見えて実は偉業.自分はアニメを見てから原作を読み始めた口ですが,それでもあの素晴らしい原作と戦うことは並大抵の苦労ではなかったことはわかります.ここでも書いていた「シノブ伝」が「忘却」を越えたのには素直にびっくり.アクのなさや映像としての完成度は「シノブ」が上で,テーマ性とハッタリは「忘却」が上.しかし「忘却」の利点は同時に弱点ともなりやすい内容だったのがこの結果を導いたのではないかと思います.ただし,視聴者の記憶に刺さって長く残っていくのは「忘却」のような気がするなぁ.
ちょっと飛んで.
11 鉄人28号 89 ( 45.2% )
12 サムライチャンプルー 90 ( 45.7% )
13 MADLAX 94 ( 47.7% )
14 マリア様がみてる~春~ 128 ( 65.% )
15 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 106 ( 53.8% )
今期の中堅層はまさにこのあたりではないかと.視聴者も多いんですがマニア向けで作品そのものの癖も非常に強く,評価もそれなりに割れています.「チャンプルー」と「MADRAX」は思っていたより高かった.そして「絢爛」はもう一息高くてもいいのになと思いましたとさ.キッズ見の目から見ると単体として「絢爛」は決して悪い作品ではなかったので,強い女性が満載のアニメを見たい人にはぜひお勧めしたいところです.
またちょっと飛んで.
29 RAGNAROK THE ANIMATION 45 ( 22.8% )
30 最遊記RELOAD GUNLOCK 27 ( 13.7% )
30 ボボボーボ・ボーボボ(放映終了地域)
32 DANDOH!! 34 ( 17.3% )
33 爆裂天使 68 ( 34.5% )
34 アクアキッズ 12 ( 6.1% )
底辺です(苦笑).スタッフに敵がいたため回避していたものの間違って見てしまった回にひどい目に遭わされた「RAGNAROK」.他サイトさんの感想を読む限り,ネタアニメとしては優秀だったようでレビューはとても面白かったです.「ボーボボ」終了地域の皆様方,お疲れ様でした.こちらでは幸い続いておりますんで,最後まで奴らのバカな旅路を見届けたいと思います.大抵の人間が最後まで耐えられなかった「DANDOH!!」はともかく,継続数からして皆を最後まで引きずりながらなおブービーの「爆裂」は…すごいなぁ(笑).自分もいつ化けるのかと楽しみに見てたんですが,卵の中で既に雛は死んでいたようでがっかり….
そんなわけで,今期中最も輝く終了番組コメント.
爆裂天使[殿堂入り]
布達の橋
「何も言う事はない。私の中で1番」
ぜひ詳しく事情を伺いたいところです(笑).
それと,最遊記RELOAD GUNLOCK[殿堂入り]で火の出るような渾身のコメントをされているAfter Dark, My Sweet.さんには特別賞を差し上げたいですね.
---
さて,ここまで必死で書いてようやく放映にレビューが追いついてきたんですが,金曜深夜に「しりとり竜王戦」がありますのでまた大幅にずれることになりそうです.そんなわけでなかなかお目当てのレビューが出てこなくなるかもしれませんが,のんびりとお待ちください.
| 固定リンク
「アニメレビュー」カテゴリの記事
- R'sM 2006年アニメ大賞(2007.01.01)
- 「時をかける少女」ブロガー試写(2006.07.13)
- 6月終了アニメ雑感・おまけつき(2006.07.03)
- 帰省終わりましたとか12月終了アニメ雑感2とか(2006.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント