« 金色のガッシュベル#138 | トップページ | 写真・年末年始帰省ツアー2005-06:2 »

写真・年末年始帰省ツアー2005:1

このサイトではたまにおなじみの旅行写真記事です.年に2回程度しかない機会なのでちゃんと記録を取っているのですが,今回は実家で引きこもっていたのであんましバリエーションがありません.精神的な疲労はいくら寝てもなんともならんなぁ….ただし久々に飛行機が窓側だったので,眼下の画を撮れたのがうれしい.

29日昼,東京のはじっこの空も快晴.空港はさすが2つに分かれただけのことはあって,人はそれほど混み合ってはいない.一番混んでいたのは空港ビルの最上階にあるレストランだった.

 

ただしどの飛行機も満席で,さらにその飛行機までバスで運ばれることに空港の込み具合と田舎の冷遇ぶりを痛感する.込み合った時期でなければ空港内から直接入れるんだけどなぁ….
関東の空から下を眺めるとスモッグと地面の色で灰茶色なんだけど,北に向かうほどに空気と地面の色が変わっていく.

 

白いところは雪が積もっているところ.海から離れた山地に雪が積もっている.低いところや海や人間の活動は暖かいので雪が見えない.その間くらいにある住宅地では,きっと雪かきしているに違いない.ご苦労様です.

そして到着した故郷の景色! あまりの寒さにもはや溶けもしない雪だらけ.空気はとびきりきれいなんだけど,あまりの寒さに鼻が痛くなる悲しみ(苦笑).

このように,白樺が道端に無造作に生えている北の右端の方の景色,続きます.

|

« 金色のガッシュベル#138 | トップページ | 写真・年末年始帰省ツアー2005-06:2 »

写真」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真・年末年始帰省ツアー2005:1:

« 金色のガッシュベル#138 | トップページ | 写真・年末年始帰省ツアー2005-06:2 »