« 古代王者恐竜キング#5 | トップページ | デジモンセイバーズ#45 »

[雑記] ともかくこのマスクが気に入ったんだ / 終了雑感

あんだけ暖かかったのに今になっていきなり寒くなってどうすんだって感じの昨今,皆様体調など崩していませんか? 今になって雪が降るなんて,もう絶対四鬼門がどっかで開いてたんだと思うんだ(苦笑).でもこんな寒さじゃ,3月中旬がちょうどいいかと花見の計画を立てたって,当日は結局3分咲きで見所なしってことになりそう…まあ,酒飲みは飲めれば花なんかなくていいらしいけど,花がろくに咲けない夜は酒でごまかせないくらい寒いもんだぞ(笑)?

写真は最近見つけた早い桜.

この頃は,まさかこの後で雪が降るとは思わなかった….

最近の寒い日はさすがに量が減ってるんですが,今年は結構前から花粉が飛んでいて大変.まあ,今メインで飛んでいるスギよりも,この先飛ぶヒノキの方が厄介なんですが….花粉はできる限り吸わないのが一番良いことなので,外出の時にはマスクが欠かせないこの春,特に眼鏡者にとって画期的なマスクが登場してましたよ!

大三 次世代マスク快適ガードプロ

会社近くのコンビニで見つけたんですが,普通の使い捨てマスクに比べるとややお値段の張るこのマスク.…しかし,このマスクに関しては買った価値が間違いなくありました! 普通の使い捨てマスクの場合,目の下とマスクの間にどうしても隙間が開き,湿気が上がって眼鏡が曇り毎度ながら困るものなんですが,このマスクには隙間を塞ぐためのスポンジクッションがついてます

スポンジが息の上がるのを防ぐので,もちろん完全じゃないけど今までのマスクとは比べ物にならないくらい曇らない.俯いても大丈夫だから,本を読もうとして曇って見えないなんてことも凄く減ったし….本当に課題は値段くらいの素晴らしいマスクなので(笑)沢山売れて定番商品になってくれることを本気で祈ります.花粉症&眼鏡で曇って困ってる奴は,ぜひ一度試してみてくれ!

---
[終了短評] ※私見:一般:電波で各5点ずつ

3:2:1 RED GARDEN
ニューヨークを舞台としたスタイリッシュな伝奇物語.たった1つの共通点以外はまったく違う普通の少女たちが巻き込まれたのは,あまりにも救いのない血と絶望の一本道.独特の尖った映像も陰惨たるテーマも,「スピードグラファー」や「GANTZ」のような,生身に近い人間が大変なことになる作品を頻繁に手がけてきたGONZOらしい作品.…そして,海外の伝奇ホラードラマをアニメ化しましたと言われたら騙されるくらいに実写っぽいぞ(笑).
シリーズ冒頭の,特別な能力を持たないただの女の子たちが獣と化したおっさんを殴り殺すというつかみは抜群.そして壮絶な夜に巻き込まれつつも,彼女たちなりの必死さで昼を生きていく切なさも素晴らしかった.枠的に放映回数に恵まれなかったものの,最終回ラストへと繋げるためのタイトルもぴたりとハマった佳作です.後半でややダレたり話数不足が祟って肝心の伝奇部分が物足りなかったという弱点もありますが,序盤で気に入ったならぜひ最後まで見続けて欲しい! 面白かったです.

4:3:2 すもももももも
これは…これは想像を超えて素晴らしかった! ありきたりなハーレムもので子作りネタというあまりにも露骨な媚びっぷりから見ずに切った奴は絶対損をしているはず! これも枠的に放映回数に恵まれなかった作品ですが,終盤に至るまで丁寧にコメディを作ってきたことにより,ラストのシリアスをそれほど物足りないと感じさせなかった点が素晴らしい! 作画は総じて安定しエロな部分も相当頑張り,作り手たちの楽しそうな顔がこっちに見えてきそうな愛情溢れる出来が素晴らしかった…特にウマ仮面とかウマ仮面とかウマ仮面とか(笑)!
主人公・犬塚孝士のもも子に対するそっけなさやツンぶりは,後半から終盤に至っての彼女の一途さや誠実さを知るほどに腹立たしくなってきますが,彼の周囲の女の子以外の環境があまりに厳しすぎるので憎みきることができません(笑).あんだけ周囲の美少女たちからメガデレられても,どうも代わりたいとは思えないんだ….技CGの浮きっぷりもひとつの味に.深夜の美少女モノとして期待されるかなりのところを現実化した佳作.きっと女性でも楽しくて好きになるはず.お勧めです!

---
最終回シーズンいよいよ開始!

|

« 古代王者恐竜キング#5 | トップページ | デジモンセイバーズ#45 »

メモ」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

アニメ終了雑感」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [雑記] ともかくこのマスクが気に入ったんだ / 終了雑感:

« 古代王者恐竜キング#5 | トップページ | デジモンセイバーズ#45 »