ひよこ短評 7/6-7/11
涙や感動一切なし,原点に戻って笑いを追及した今年のFNS27時間テレビ.自分も飛び飛びですがすっかり堪能させていただきました.数々の問題,放送事故を巻き起こしつつも走り抜けたのが素晴らしかったなぁ.笑うのは,笑われるのは子どもでもできるけれど,沢山の人間を狙って笑わせるのは大人でなければ無理.低俗と切り捨てるのは簡単だけど,そんな視聴態度は大人としてはあまりに浅薄に過ぎると思うんだ.
さて,短評では夏シリーズスタートの狭間に「ギアス」13話が….
さて,短評では夏シリーズスタートの狭間に「ギアス」13話が….
薬師寺涼子#1 いきなり話が進んだところから開始,の割に泉田君の態度が初々しい.特にお由紀さんはイメージ通りに動いてるし喋ってるなぁ….そして田中先生,そこで遊んでいていいのか? 作画崩れが心配だ. ... 12:54 AM July 06, 20
狂乱家族日記#13 世間的にはうとまれる血統も千花さんにとっては欲しくてたまらないもの.けれどあかの他人同士を繋ぐには,血統なんか不要で心持ち1つで十分なのか.…らいてうってあのビジュアルでいいの? ... 01:27 AM July 06, 2008
コードギアスR2#13 真実の世界を覗けば暗い淵.王ならば騎士ならば歩めるかもしれない漆黒はただの少女にはあまりに濃すぎて窒息する.以前うっかりで悲劇を引き起こした経験のある彼には,咎める権利もない. ... 05:31 PM July 06, 2008
我が家のお稲荷さま#14 またゆるゆると弟を絡んで大事に? あの白いのが一体何であるかで展開は変わってくるのだろうけれど,これまでのお約束だと黙っているのは食わせ物の場合が多いんだよな…彼女はどうだ? ... 02:09 AM July 07, 2008
ネオアンジェリーク2#1 OPから壊れた世界で雄雄しく戦う女王様アンジェ!…凄まじい方向転換だなぁおい.主役は行方不明だわメガネ君は迷走してるわ教団は激動だわと,本当に誰向けの作品なのかわからんぞ. ... 02:25 AM July 07, 2008
夏目友人帳#1 今期本命その2だけのことはあり,ベストではないけれど頑張っているのではないかと! アニメで初期話を見返すと,夏目は最初は随分と人間離れした,妖怪に近いところに立っていたんだなぁ. ... 01:29 AM July 08, 2008
RD#14 省力全開の総集編.まさかようやくここで安全安心の謎が解けるとは.そして唐突な実写にもビビった…それは手書きとかCGの方が(苦笑).現実の海に潜ったミナモさん,写真で見た過去の彼の幻を見る. ... 01:58 AM July 09, 2008
スレイヤーズR#2 出てくるのが化物揃いなので忘れがちだけれど,リナはこの世界で頂点にいる魔道士なんだよな…一応.旧作視聴者は小動物が一々危険なフラグを踏むたびにそわそわ.あの能力ってことは魔族の類? ... 01:51 AM July 10, 2008
西洋骨董洋菓子店#2 やっぱり画面の白かぶりが気になるな….一応高品質が売りのノイタミナ枠で,しかも女性向けなんだからそんな気の抜けた作画ではダメだろ.話は「図書館」よか好感持てるけど,作画が…. ... 01:14 AM July 11, 2008
銀魂#114 アクション回のクライマックス以外でも,こういう本当にどうでもいい回で変にハイレベルだったりするのがサンライズの地力って奴なんだろうなぁ.ラストの苦しすぎるコスプレっぷりに変に感動. ... 10:14 PM July 11, 2008
| 固定リンク
「アニメ短評」カテゴリの記事
- ひよこ短評 10/29-10/31(2008.12.21)
- ひよこ短評 10/21-10/24(2008.11.26)
- ひよこ短評 10/17-10/20(2008.11.23)
- ひよこ短評 10/10-10/16(2008.11.18)
- ひよこ短評 10/6-10/9(2008.11.12)