« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月開始アニメ雑感・1

相変わらずの遅れっぷりですが,10月ももう終わってしまうので今期の開始短評をはじめてみたいと思います.大型改変期のため作品数が多いんだけど,特に今期はダークで癖の強い作品が多いのが珍しいかもしれない.ここまで見た作品の中では「キャシャーン」が群を抜いて良い感じ.短評内にまで書いてますが(笑)特にPSのゲーム「BAROQUE」のファンにはぜひとも勧めたい素晴らしい出来になっていると思います!

---
今回短評を出した作品は以下の通り.

続きを読む "2008年10月開始アニメ雑感・1"

| | トラックバック (0)

【感想4コマ】夏目友人帳#6

いやぁ本当にお久しぶり! 試験が終わったので再開です.

Natsume06s

続きを読む "【感想4コマ】夏目友人帳#6"

| | トラックバック (0)

ひよこ短評 9/21-9/22

見終わった後でこれほど恐ろしい映画はないとまで思った「崖の上のポニョ」.しかしその「ポニョ」を倒す者が存在した! さすがにアイスランドやパキスタンよりも強い相手にはあの生物の魔法も通じなかったというか,奴の魔法があったからこそこの状態が維持できているのかもしれず….
さて,短評では「銀魂」の自暴自棄ぶりに爆笑しています.

続きを読む "ひよこ短評 9/21-9/22"

| | トラックバック (0)

ひよこ短評 9/17-9/20

あの「Q.E.D.」が! あの小説ではないほうの「Q.E.D.」がNHKでドラマ化! それこそ1巻が出た頃からの長いファンなのでこの展開には喜ぶ以前に大変に驚いてるんですが…もちろん出来は見てみなきゃわからないわけですが,そのキャストは…大丈夫なんでしょうか(苦笑)? とりあえず原作は大変に面白いミステリーなのでお勧めしておきます.
さて,短評では「バーディ」のクライマックス突入を興味深く見守っています.

続きを読む "ひよこ短評 9/17-9/20"

| | トラックバック (0)

2008年9月終了アニメ雑感・3

いやぁ多かった…今回で9月終了雑感も終わり.全体を通して見ると,付き合いが長くなってしまった「恐竜キング」を別格とすれば(笑)「夏目友人帳」「コードギアス」は文句なしに面白かった! ちょっと癖はあるもののかなり気に入っていたのは「恋姫無双」「モノクロームファクター」「スレイヤーズ」ってところかな.…これら作品だけでなく全体を通して見ても原作つき作品が圧倒的に多かったので,「コードギアス」の大健闘はその点からも褒められるべきだと思います.

---
今回短評を出した作品は以下の通り.

続きを読む "2008年9月終了アニメ雑感・3"

| | トラックバック (0)

ひよこ短評 9/14-9/16

あと3日? もう2日? 大好きなゲーム「カルドセプト」がDSに! 勝つためにカードを集めても,その組み合わせが正しくなければ,そして運が味方しなければ勝てない奥深いゲームで,特に今回のベースとなっている「エキスパンション」は学生時代にやりこんだものなので今から非常に楽しみです.ただし好きだけど強くはないので(笑)対人対戦には踏み切れない気がしますが.
さて,短評では「恋姫無双」のEDの出来の良さを今更堪能しています.

続きを読む "ひよこ短評 9/14-9/16"

| | トラックバック (0)

ひよこ短評 9/10-9/13

そこそこのアニメと同じくらい経済ニュースが好きなので,最近は新番組以上に金融危機が本当に気になってたまりません.下手すれば100年に1度の大危機どころか未曾有の危機にまさに瀕しているってのに,今政変とかやってる場合じゃないよなぁ.そしてもうこうなるとGDHどころではありません.1月からアニメの本数自体がごっそり減るようなことにならないといいんですが….
さて,短評では…いつもながら「銀魂」の反逆ぶりが凄まじかった(笑).

続きを読む "ひよこ短評 9/10-9/13"

| | トラックバック (0)

2008年9月終了アニメ雑感・2

現実の天気以上に大荒れな経済界.横から見ているだけならばきっと面白いだけなんですが,規模がでかくなれば自分自身もそれなりに巻き込まれていくはず.アニメ業界も短期では海外売りの依存度が大きい会社がまず足元を揺るがせそうなので,業界大手の動向が結構気になります.長期に渡れば今度は広告の減少という形で業界全体に影響が出てくるはずだけれど,アニメ自体は廉価なビジネスで,実際に失われた10年にもアニメを大量に作ってたわけだしなぁ,この国は(笑).

---
今回短評を出した作品は以下の通り.

続きを読む "2008年9月終了アニメ雑感・2"

| | トラックバック (0)

ひよこ短評 9/7-9/9

自分は週30作品以上を追いかけ続ける大量見タイプなので,大改変期は作品を追いかけるのが非常に大変.しばらく溜めまくったのを休日にまとめ見して一気に片付けることも少なくないのですが…今日はじめて「D.Gray-man」が終了していることに気がつきました(苦笑).普段なら他サイトで終わったことを確認しているはずなんだけど,そういや普段読んでいるサイトで「Dグレ」を見ているところは少なかった….とりあえず録画はできていたのでよかった!
さて,短評では…「お稲荷さま」のペースは想像を超えていた(笑).

続きを読む "ひよこ短評 9/7-9/9"

| | トラックバック (0)

ひよこ短評 9/3-9/6

テレ朝がシンエイ動画を子会社化.…むしろ局を代表するようなキャラをいくつも抱える会社をまだ子会社化していなかったことにびっくりした(笑).テレ朝にべったりくっついた制作会社という印象が強かったからなぁ.
さて,短評では「モノクローム・ファクター」の面白を満喫しています.

続きを読む "ひよこ短評 9/3-9/6"

| | トラックバック (0)

2008年9月終了アニメ雑感・1

とうとう下半期に突入,来年までもう3ヶ月しかない昨今,皆様いかがお過ごしですか? 自分は…何年ぶりだろうという業務に現在も忙殺され続けています(苦笑).4月から本格的にはじまって,いつになったら終わるんだろうこの忙しさ.アニメを見る方はまだなんとか時間が捻出できるんだけど,感想書いたり絵を描いたりするほうはなかなか難しい.次期は今のところ長文対象としては2作品に目をつけているけれど,どちらか一方しか書けないだろうなぁ….あ,「夏目」は今後もゆっくり描いていきます.これは1月の次期開始までに終わればいい(笑).

---
今回短評を出した作品は以下の通り.

続きを読む "2008年9月終了アニメ雑感・1"

| | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »