ひよこ短評 10/6-10/9
業務佳境.ここ2週間が正念場ということでアニメ時間まで削っているこの忙しい時期にGDHより「構造改革の断行及び成長戦略策定に関するお知らせ」が出ておりました…既存制作ラインの設備・人員の一部は外部に売却って.自分はまだ忙しいだけ相当マシらしい(苦笑).でも外注系のラインをごっそり落としてしまって大丈夫なんだろうか? アニメは基本,博打ビジネスなんだけど,弾数減らしたら当たらなくないか?
さて,短評では10月新番組を順調に消化中.
さて,短評では10月新番組を順調に消化中.
D.Gray-man#102 リナリーさん覚醒,そしてヘロヘロの体を気力で動かすアレンたちの救援に! …なんだろう,最終回で覚醒で仲間のピンチを救うって,それは本来ヒーローの仕事じゃないのか(苦笑)? ... 1:03 AM Oct 6th
D.Gray-man#103 そして物語は未完のままに閉じる…原作が完結していないので仕方がないか.総じて作画が美麗で,特に2年目に入ってからの気合が凄かった.それでも子どもには難しい話だったか. ... 2:01 AM Oct 6th
のらみみ2#1 地味ながらも味のあるシリーズがU局だけれど復活! しかしその復帰直後にぐっだぐだに泣かせてくるあたりがこの作品の攻めっぷりだ.後半ののらみみ君はやられちゃった乙女みたいだった…. ... 2:12 AM Oct 6th
まかでみ#1 …オープニングすげえなおい(笑).現実世界とファンタジー世界の2つを行き来する,小説やゲームならありがちな設定なんだけど…場面転換の難しいアニメには苦手な世界設定のはずなので大丈夫? ... 2:29 AM Oct 6th
スキップビート#1 地味なキョーコ,献身するも食い物にされていたことに気づいてブチ切れる…よく考えればもっと早くにそういうのは気づく気もするんだけれど,不幸にもキョーコは壮絶にバカなんだな(苦笑). ... 2:32 AM Oct 6th
ONE OUTS#1 …「カイジ」はともかく「アカギ」は熱血系勝負アニメじゃなくね(笑)? 原作は未読だけれど相当破天荒な野球モノらしいので,それを描くに十分な動画が維持できるかが今から気になる. ... 1:37 AM Oct 8th
魍魎の匣#1 「コードギアス」や「xxxHOLiC」に慣れてしまっていたけれど,本来のCLAMP絵ってこの方向だよな.主役不在で延々と積み重ねられる仕込みのエピソード.次回にはいい加減出るだろうか? ... 2:01 AM Oct 8th
美肌一族#1 …狙ってやってるのは百も承知で,それでもこれはないという凄まじいバカオーラ! その上この先どうなるかがわからないオリジナル作品で…どうしよう,これ面倒みないと駄目な駄作な気がする(笑)! ... 12:56 AM Oct 9th
伯爵と妖精#1 特殊な才能を持つヒロインの周囲に,その才能を求める男たちなどが群がる…というのはこの手のハーレムもののお約束だなぁ.ヒロインは遠からず悪党に落ちるのだろうけれど,従者の方が気になるな. ... 1:49 AM Oct 9th
| 固定リンク
「アニメ短評」カテゴリの記事
- ひよこ短評 10/29-10/31(2008.12.21)
- ひよこ短評 10/21-10/24(2008.11.26)
- ひよこ短評 10/17-10/20(2008.11.23)
- ひよこ短評 10/10-10/16(2008.11.18)
- ひよこ短評 10/6-10/9(2008.11.12)