ライオン丸G#13

「どう頑張っても最後までシリアスは維持できないと決まっておりますの巻」

キンサチとギンサチを取り戻しサオリを保護してくれた老人は,死を覚悟の上で豪山のところへと向かった.逃亡中の獅子丸はそれを聞いてすぐに助けに戻ろうとするが,2人で力を合わさなければ豪山は倒せないとジョーが止める.彼の恩に報いるには強くなって仇を討つしかない.コスKとサオリの手も借りながら,獅子丸とジョーの特訓の日々がはじまった.
ネオ歌舞伎町では獅子丸とジョーの行き先を掴めなくなった豪山が,部下たちに彼らを誘い出すように命じていた.黒尽くめの部下たちはネオ歌舞伎町で獅子丸たちの臭いが残る場所を全て襲って皆殺しにしていく.迷惑なブスたちも,Dreamin'のホストたちも,スナックZのマスターも,常に空回りしていたコスKの担任も….街の様子を見に来た獅子丸はこの惨状に絶叫.豪山はそれにより獅子丸とキンサチの居所を見つける.

俗っぽくてエロくてなかなか皮肉っぽくて毒もあり…けれど奥底からこちらを見つめる作り手の目線は案外真面目で正しかった「ライオン丸G」も今回で見納め! たった1クールのバカ企画は凄まじいラストを迎えることになります.前回の衝撃的なジュニアさんの死だけでも既に腹一杯であったはずなのに,ネオ歌舞伎町という街の設定を根底からぶっ壊すかのような凄まじい大量虐殺が! …よく知る人が苦しむのを見るのはもちろん辛いもんですが,ここまで一気に許容範囲を超えられてしまうと,現実感がない分,全然笑ってる場合じゃないのに無性に面白く見えてしまうなぁ…(苦笑).
血によって導かれた豪山VS獅子丸&ジョーのラストバトルはともかくド派手! …ネオ歌舞伎町が舞台の作品なのに,最終戦を新宿の路上でやってくれなかったことだけはやっぱし惜しいけど,借りるの難しそうだもんなぁ…(苦笑).そこがちょいと惜しい分を補うかのように火力は壮絶! 変身の力でラスボスを倒さないなんて芸当は,深夜のカルト特撮でなきゃ無理な常識外れの仕事.軽妙でエロなオチも含め,ちょいとした都市伝説級の物語の終わりをお楽しみください!

続きを読む "ライオン丸G#13"

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#12

「求めても得られぬことで心は壊れますの巻」

獅子丸とジョーの隙を突いて襲ってきたライオンタイガーを止めたのは,獅子丸にキンサチを与えた老人だった.彼は反撃したい獅子丸を「耐えろ」と抑えてこの街の外へと逃がす.ライオンタイガーは老人に手痛い一撃を加えたものの,豪山から与えられた赤と青のコンタクトレンズの力が切れたのか自滅.この「赤青」をこの国に広めて装着者たちを己の意のままに操ることが,豪山の野望だった.
逃げ出した獅子丸は逃亡者の定番である港の倉庫にもぐりこみ,傷ついたジョーの手当てをする.ネオ歌舞伎町ではキンサチとギンサチを取り返した老人が倒れているのをコスKが発見し,スナックZに運び込んで手当てをする.そして,さらわれたサオリは豪山の事務所に運ばれていて,パパに認められたいと狂乱し部下たちすら撃ち殺すジュニアに引き回されていた.

ネオ歌舞伎町を巡る調子っ外れなヒーロー譚もついに終幕へ.死と血に満ちた最終エピソードがはじまる「ライオン丸G」! 大人マニアしか見ていない深夜の特撮番組の終盤ということで,コメディをやる分そこそこ抑えてきた血の気がここに来て一気に噴出! 元々登場人物が生々しい作品だったからこそ,彼らから流れ出る血もひどく生々しいんだよなぁ….
変身して戦って勝つという変身モノの基本パターンは,初代「ライオン丸」の昔ならともかく,変身ヒーローが完全に陳腐化した現在では明らかにギャグのネタ.本作は主役を成人とすることでその面白さを遺憾なく発揮し,時には暴力すらも笑いに変えていたわけですが…ここから先は暴力が笑える範囲を超えていきます.たとえばタライ落としのように、倫理さえ無視すれば他人が他人に無意味に暴力を振るうのを見ることは面白いもの.けれど見知って仲良くなった人が洒落にならない目に遭わされる様子を笑うのは,いくら慣れていても難しい….

続きを読む "ライオン丸G#12"

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#11

「微笑ましい人間らしさは全て弱さとなりますの巻」

Dreamin'に入った新人ホストの影丸は,最初から生意気な態度で店長のダウンサービスにも付き合わない.彼は僕には僕のやり方があると挑発し,先輩方を客の取り合い勝負に持ち込んだ.実際の勝負では新人は凄まじい集客と集金ぶりを見せつけて店長や先輩たちを圧倒.女をオトすその腕前は凄いを通り越して異様.あれほど獅子丸に執心していたブス2人すら,たった一睨みで魅了してしまうのだ.
新人の腕前に混乱する獅子丸を,ジョーがいきなり店外に連れ出した.サオリと付き合いたいがどうしたらいいかをジョーは獅子丸に相談.獅子丸は純情なジョーを助けて,サオリと付き合える状況を仕立てることを約束する.しかしそんな密談を影丸が聞いていたことや,サオリが獅子丸からキンサチを奪おうとしていることも,2人はまったく気づいていなかった.

ごく短い馬鹿騒ぎは夢のように終わり,ここから3回かけての最終エピソードに突入する「ライオン丸G」! ついに本気になった豪山が獅子丸とジョーのところに送り込んだ新たな刺客は正しい悪.その力量もさることながら,2人が完璧に油断したところをきっちり闇討ちする卑怯っぷりや容赦のなさがともかく素晴らしい! 変身能力のある強い奴を倒すなら変身する前に闇討ちするのが当たり前! わざわざ変身するのを待ったりするのはぶっちゃけ馬鹿のやることだからね(笑)! ラストのあの変身も,反則だけどかっこいいなぁ….
さて,この先ではちょっと褒める余裕がなさそうなので,ここでブスどもことハリセンボンのお2人を褒めておこうかと思います.毎回のように下品なことを言わされやらされる上に,特に蘭丸には滅茶苦茶ひどい真実を突かれまくっても(苦笑)めげずに下品道を歩むお2人.その演技に変な照れや迷いや悲しみが漂わないからこそ,見ている方も安心して「ブス」と言い切れるってもの.これほど痛々しい役をここまで吹っ切れてやってくれる演者はそうはいないので,ドラマ界はぜひ大事にしてやってくださいな.応援してますよ!

続きを読む "ライオン丸G#11"

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#10

「ベースは相当下品に設定されておりますの巻」

一家…とはいえ家族はコスKだけなのだけれど,その大黒柱であるキャバ嬢のサオリさん.豪山からの借金は妹に内緒にしているので,現状の厳しさを知っているのは彼女ひとりきりなのだ.そんな苦労を知らない妹は姉のヒステリーぶりに手を焼くものの,それでも頑張ってくれている姉をねぎらうために,彼女の23歳の誕生日パーティーをやることを思いつく.
サオリの大好きなカレーでパーティー! 会場は獅子丸の働くDreamin'! さらにサオリの大好きなジョーにも招待状を送る! コスKは自前のコネと権力と度胸を総動員してパーティの準備を整えて,そんな妹の健気な奮闘を事前に知ったサオリは号泣する.…調子っ外れではあるけれど幸せなあるネオ歌舞伎町の1日.そこには終末の影など欠片も見当たらないように見えた.

冒頭は間抜けながらも意外とシリアスにここまで頑張って,頑張って,頑張って…ついに我慢していたものがハジけてしまった「ライオン丸G」.アバンのナレーションからはじまったハジケは実に人を食ったものであり,あんだけこっちが丁寧に褒めていた冒頭のナレーションの放棄からはじまり(苦笑)主題歌まで一緒に歌う始末.このふざけた冒頭に相応しく内容もまたコメディっていうか下品なギャグ全開! コスKサオリ姉妹の健気な姉妹愛も一応見所ではありますが,ブスどもの意外な特技とかちっちゃいライオン丸とか後半はまさにカオス.でもってこのカオスで一番おいしいところを持って行くのがなぜかジョーさん.なあ,あんた,もしかして…(笑).

続きを読む "ライオン丸G#10"

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#9

「かっこいい奴はわかりにくいように出来ておりますの巻」

横浜で起きたカブキモノ襲撃事件の犯人は,ジョーの昔のパートナーであるユリとその手下たちだった.ジョーは豪山に逆らい続ける彼女たちを殺してでも止めるつもりで,そんなジョーの冷たい覚悟が獅子丸は嫌でならない.ジョーは獅子丸を置いて一人,横浜へと向かう.
ユリのところへ赴いたスナックZのマスターは,暴走するユリたちにいたぶられ人質にされた.たまたま電話をかけたコスKはマスターの窮地を知り,獅子丸とともに探偵事務所へと急ぐ.けれど現場に先に到着したのは,ジョーの好きな人の顔を見てやろうと押しかけたサオリだった.

最初に比べればかなり更正し,まともなヒーローものに見えなくもなくなってきた「ライオン丸G」.前回に引き続き今回の主役もジョーさんで,獅子丸とは違い真面目にダークヒーローをやっているストイックな彼の背負う過去とともに,そんな彼の中に残っている甘さが描かれます.見た目はかっこよく生身でも強く非情であり,さらに変身までしちゃう上にどうしても消し切れない優しさまで抱えているだなんて,まるで化け物のようなスペックのジョーさん.その格好よさを根本的に格好悪いエロライオンに分けてやってはくれないか(苦笑).笑いは控えめの今回は,2元中継でお届けされる激しいバトルが最大の見所.ともかく派手なアクションで,特撮スタッフの頑張り具合が素晴らしい!

今回も相変わらず丁寧な1話からのあらすじよりスタート.獅子丸が回を重ねるごとにライオン丸のことが気に入ってきてるのも芸が細かいぞ.で,そんな獅子丸をここまで何度も痛め付けてきたドSタイガーことジョーさん.オーナーの件がどうやら誤解とわかった獅子丸は平謝りの上,なんだか子分みたいになった上,横浜での事件を一緒に解決することになったってのが前回のお話.鍵はエロい女探偵のユリさん.色っぽい彼女はきっとジョーのセフレに違いないと獅子丸は睨んでいるわけですが….
このエピソードのもう1つの鍵がスナックZのマスター.毎度背景と化している無言の彼がいきなり喋った! しかもユリさんと昔なじみどころではなく,マスターはユリさんの育ての親だった! そしてマスターが昔捨ててしまった事務所に今ユリがいることも判明.…やっぱりマスターに対するユリさんの当てつけなんだろうなぁ.
「お前,カブキモノを襲ったな」とジョーと同じくユリが犯人と断定するマスター.その上で,豪山の恐ろしさはわかっているだろ!と強く諌めます.しかしユリは育ての親の諌言を容れない.逆に手下どもがマスターを取り囲むけれど,意外にも彼は大変強い.やや数には押されていますが力量は彼の方が明らかに上.…そんなマスターを仕留めるのは青い目のユリさん.育ての親を瞳の力で吹っ飛ばし,腕が落ちたわねと言い放つ.にやにやと笑う青い男を従えた彼女は,氷のように冷たいのか.
己の力と部下を使ってしがないスナックのマスターを床に転がしたユリ.仕事人エレキテルも見る影なしと言い放つ彼女が何をしたいのかわからないマスター.…彼が見いだして育て,強くしたユリ.きっとその力と強さを見込まれて,彼女は豪山のところでジョーと組むことになり,そして今は,そんなジョーの属する豪山を挑発するようなことをしている.ジョーは昔と変わらず豪山の部下なわけだから,彼女のやっていることは自殺行為.けれど彼女のはそれを願って待っている…ジョーが自分を殺しに来ることを.
思った通りジョーは豪山に刃向かうユリを殺すつもり満々.それが即席子分の獅子丸にはどうにも納得できない.なんで元相棒同士が戦わなきゃならないのか,しかもあっちは絶対にまだジョーのことが好きなのに! …理由を語らずジョーは去り,入れ替わりにいつものブスどもに見つかってしまって獅子丸げんなり.美女と殺されるのとブスに迫られるのだと一体どっちがマシなんだろうか.しかもこのブスども,ロンリーな気持ちを一人で慰めるための,絶対に画面には出せないモンスターが入った袋を獅子丸の顔にひっつけやがるし(笑)! 空気読めお前ら!
さて,マスターのいないスナックZではサオリ・コスKの姉妹がごろごろしております.サオリさんのジェンガ,高! 仕事前の彼女はコスKに学校に行けとお説教.じゃないとお姉ちゃんみたいになるわよと,反面教師としては素敵な説得力のある指導っぷり.勉強しないと栄養が胸に行くとか本気で言ってるあたりが,彼女の頭の中身の軽さを示しているのです(笑).余計なことを言い出す姉はジョーの元カノ?の件で随分落ち込んでいるらしく,そんな彼女に姉らしくないとコスKは言い残し登校.サオリさんも自分らしくないのは居心地が悪く,早速ジェンガ崩して動き出します.
コスKにとっては記事を執筆する時間と化しつつあるオザキ授業.新入生の新宿タイガーは,以前ヒカリマルを誘導してたあいつだけれど…結局誰? コスKのところには姉から早速出かけてきますと連絡が入る.マスターがいつまでも戻ってこないのでコスKへの連絡になったらしいけど,では彼は一体どこに? …コスKが電話したマスターの携帯は,恐ろしい奴が持っていました.
聞こえてきたのは見知らぬ男の声.「あなたはぁ,このオッサンの…なんなんですかぁー?」と最初から相当足りない感じが怖い! 娘です!と咄嗟に答えたコスKに,マスターの現状を腐ったミカンに例え,相当洒落にならなそうなことを伝える男.マスター本人は電話口に向かって「来るな!」と叫び,そのことで男にさらにやられていく音が聞こえてきて…「今から言う所に,パパ引き取りに来てよぉ」という邪悪な声の相手はコスKには無理! 怖くてどうしようもないときは,とりあえず獅子丸に相談だ!
ホストクラブDreamin'ではブス2人に膝枕している獅子丸.もちろん接客なんかぶっちゃけどうでもよく,ジョーとユリのことを考えて上の空.なんか怖い顔でじーっと考えた末,うわーっ!と立ち上がり「やっぱ俺,納得いかねえ!」とブス祭りを置き去りにして席を立つ.それを追うブスの前にはさらにコスKが登場.「わっ,ぶっさいく」って思いっきり言っちゃってんなぁ(笑).ジョーたちのことも気になるけれど,マスターが変な奴らに捕まったってのはもっと洒落にならないのですぐさま出発! …残されたブス2人は蘭丸にブーブー言う汚い奴を押し付けていて,本当に最悪だ(苦笑).
しかし現場に先に踏み込むことになったのは姉の方.ジョーの元彼女?の顔が見てやりたくてユリ探偵事務所に一人押しかけていたサオリさん.他のものは自信がないけれど,あたしにはおっぱいがある!と自分に強く言い聞かせ(笑)踏み込んでいったらその先は暴漢どもの巣.あのイカれた青い男たちがマスターを人質にして,運悪く飛び込んでしまったサオリを餌食にしようとするのです.

マスターが危ない! そう思ってヒカリマルで一路横浜へとひた走った獅子丸たち.しかし探偵事務所の中には刀を首筋に突きつけられたサオリさんがいてびっくり! …人質役はヒロインの仕事.今日もサオリさんは本当によく仕事してますね(笑).ユリは不在で,青くてクレイジーな男がリーダーとなりサオリさんに危害を加える半歩前! その上奥から引き出されてきたマスターも生ゴミ扱いされるくらいにボロボロで.
これまでのいろいろで,とりあえず自分の周囲を守るためには力を使えるようになった獅子丸.早速戦いたいんだけれど,サオリさんの命を考えると動けない! …ここでマスターが獅子丸のため,最後の力でひとっ飛び! ボディアタックで男の態勢を崩したことでサオリを解放.体を張って命をかけて作ってくれた機会なんだから,絶対に無駄にすることはできない! 生ゴミにナリタインデスカーとバカにする青い男に,「お前らだけは許さねえって言ってんだよ!」と獅子丸はキンサチを抜き,怒りとともにライオン丸見参!
皆青い目の敵たちは,リーダー以外はナイフを持って向かってくる.リーチが短く天井も低いので長物を振り回すのには向いてないのでキンサチも変化.ブーメランのように戻ってくるのを利用して,ばったばったと雑魚を倒す! あっという間にリーダーの青い男以外は潰れ,しかも青い目が放つ衝撃波だってキンサチで防ぐことができる.力を使いこなし受け入れるようになったライオン丸は強い!
刀と太刀のぶつかりあい.果敢に斬り合うだけでなく蹴りが出るわ転がってる仲間を盾にするわと青い男は卑怯に仕掛けまくるわけですが,ライオン丸はもうくじけない.寝転がっても立ち上がって目まぐるしく展開する剣戟! 狭い空間でぶん回るカメラワークがかっこいい! …同じ頃ジョーたちが悲しくて美しい戦いを繰り広げているけれど,こっちは派手で力強い戦いで,なぜかテーブルの上に登って斬り合ったりしております.
まだまだ獅子丸の腕前は未熟.けれど変身の恩恵で持久力ならライオン丸の方が上.クッションを切り捨てたことで舞い飛ぶ白い羽根の中,向かって来る刀をライオン丸は素手で掴み,そのまま切り捨ててライオン丸,勝利! マスターは息も絶え絶えだけれどなんとか命を繋いでおり,心配する獅子丸にユリとジョーを助けてくれと頼みます.きっと2人は,ユリが昔よく行った港にいる.「頼む…」と言い残してマスターは気絶.獅子丸はまた走り出す!
夜の横浜港.橋が遠くに見える美しい夜景の中で対峙するユリとジョー…黒い2人.一度は袂を分けたけれど,「でも気づいたの.私も闘いの中でしか生きられない」…失った家族のためにジョーは戦い,ユリはジョーのために戦うのだと.青い瞳の彼女の前で,ジョーはギンサチを抜き放ってタイガージョーに.障害物のない広い空間でのナイフと太刀の戦いがスタート! 真っ直ぐでストイックなジョーと舞うようなユリ.滑らかで美しいユリにはジョーの攻撃も当たらない.間近に迫る鍔迫り合いには色気すら漂う.
コスKはマスターの手当てに残し,今度はサオリをヒカリマルに乗せて港へと走った獅子丸が到着したときには,既にバトルも佳境! 夜景をバックに戦う黒い2人を見る,白い獅子丸とサオリ.空中で切り結ぶ2人の最後.ユリは至近距離で青い目を開き…けれどその光は涙で消える.彼女が自分を殺すことなどできないことは,きっとジョーだって知っている…けれど太刀は止まらない! やめろと獅子丸が叫んだって,彼女は結局,斬られて落ちた.頼まれて,2人のために走っても結局間に合わなかった.何もできなかった自分に獅子丸は絶叫します.

そしてしばらく時は経ち.あんだけ思いっきり斬られていながらも,ユリさんはなぜかちゃんと生きておりました.ただし再び目覚めたときには,これまでのことを全て忘れてしまっていました.そんなユリさんを横浜まで見舞いに行った,獅子丸とサオリとコスK.忘れてしまったことを謝る彼女にも「いいんです」とサオリは笑い,「俺たち,そんなに知り合いだったわけじゃなかったんで!」と獅子丸もフォローする.…本当は色々と言いたいこともあるのを胸にぐっとしまって笑うのは,馬鹿2人だけどかっこいい!
豪山にはユリは死んだと報告したジョー.昔の相棒を記憶喪失にした彼は,いい人?それとも悪い人? 「ジョーさんはいい人だよ」と自信を持って断言するのはサオリさん.いい人だからユリは彼を好きになったんだと信じる彼女は,晴れやかに「とにかく,あたしにはわかるの!」と言い切った.…ちなみに今回の獅子丸には,おっぱいも含めてまったく報酬なし.でも前よりもっと姉妹と仲良くなったことは,ささやかな報酬と言えなくもないかな.
全てを忘れたことにより,ジョーとユリ,そしてマスターの関係を白紙に戻す.…それがユリの選択.実は何も忘れていなかったけれど,ジョーのためにふりをすることで身を退いた彼女.「…錠之介.あなたの家族を殺した相手が見つかったら.あなたもいつかきっと」…この言葉にはどんな意味が込められているのか.普通に考えれば悪い奴は最終的に一人に集約されるはずなんですが….さて! シリアスもアクションもそれなりに楽しいけれど,そろそろ見たい底抜けギャグが全力でやってくる次回に続きます.

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#8

「週何回だけでなく曜日まで特定できるようになっておりますの巻」

横浜でスカルアイを装着したカブキモノたちが,何者かに襲撃されるという事件が連発.豪山興業の命令でジョーと獅子丸が犯人を捕まえることになった.オーナーの件について誤解していた獅子丸はジョーに詫び,殴られた後はまるで舎弟のようにまとわりついて懐くのだった.
獅子丸をオトリにしておびき出さなくても,ジョーには犯人の心当たりがあった.向かった先は「Detective office YURI」.昔パートナーだった女性が経営する探偵事務所だ.理知的でエロい女探偵がまさか犯人が使うという謎の術なんか使うわけがない.しかし,そう思っているのは過去を知らない獅子丸だけだった.

周囲から追い込まれまくることによってようやくヒーローとして成立した「ライオン丸G」.ここまでの獅子丸の翻弄されっぷりや彷徨っぷりを見ていると,特別な能力だけでは人間はヒーローになれないってのがよくわかる.その拳をどんな理由で誰のために振るうかってのが人をヒーローたらしめる最大のポイントであり,同時に作品の個性の出しどころでもあるわけです.
現在の獅子丸の戦う理由は,身近な人が自分の宿命のせいで傷つくことを防ぐこと.大変に微笑ましいささやかな目的のためにライオン丸が動くとすれば,ライバルのタイガージョーは一体何のために動くのか? そのあたりを描くための準備をするのが今回と次回となります.凄い強面で戦闘狂だけれどなんとなくいい人であるジョーさん.彼にももちろん過去がありました.

スカルアイとキンサチと豪山興業によって翻弄されまくった獅子丸がお送りするこれまでのあらすじ.毎度ながら大変によくできていて,しかも回を重ねるごとに獅子丸の精神的な成長,あるいは慣れも描写されているのが素晴らしい.最初の頃に比べたら,ライオン丸に変身することを「かっこいい」と思えるようになってきてますからね.
そんな獅子丸を目の敵にして付け狙うことでおなじみのジョー.獅子丸も戦えるようにはなってきましたが,その実力差はまだまだ大きい.ただしこの人根っからの悪人ではないらしく,前回獅子丸をキレさせたオーナーの件についてはどうやら誤解ということが判明.下らない情は捨てろとか言ってた癖に自分ではちゃんと助けてるなんて,言ってることとやってることが違ってるなぁこの人.見た目は確かに冷徹だけど,中身はどうなんだろう?
さて,今回の敵はスカルアイをつけたカブキモノ…ではなくて,そのカブキモノを襲う青い目のものたち.事件のはじまりは別作品ですっかりおなじみとなった横浜.善良な市民を襲って金を巻き上げるカブキモノの2人を不思議な力で吹っ飛ばし,指輪の嵌った拳で殴りまくって潰すこの一団.リーダーはピンヒールの見るからに尖った女.彼女は犠牲者に迫りナイフをすらりと抜いて,何の迷いもない刀身には赤い血が流れる.
そんな新キャラが出て来たとも知らない獅子丸は,今日も職場の片隅でブス係.相変わらず大五郎とか持ち込んで無理やり飲ませて酔わせて,さらには無理やり唇まで奪うだなんて,今にはじまったことじゃないけど本当にひどい客だなぁ! 店長の蘭丸はこのブスサミットを解散させろと命令するも,そんな店長にいつものように噛み付いていくブスども.頼まれたってお前らなんかおかずになんかしないっていうか,むしろ夢にでも見てしまっただけで自分が嫌になるってもんだ(笑).
蘭丸がオトリ?になっている間に逃げ出そうとした獅子丸.けれどそこを豪山の手下たちがあっさりキャッチしてそのまま連行.これまでの実績からまたひどい目に遭わされそうだと覚えて来た獅子丸が,半信半疑の軽口で「保険でもかけてるんでしょう」と言ったならビンゴ(笑).どうせ獅子丸がなんだから開き直ってしまえばいいのに,いきなり挙動不審になる三下ぶりが可愛らしい.
抗えず連れてこられた豪山の事務所.そこには本格的なコスプレっぷりのジュニアさんが.ゴスロリとか小森のおばちゃまなのかと思ったら,きっとフレンチカンカンなんですねこれ.そんなジュニアさんが獅子丸に命じるのが冒頭の事件の解明.横浜でカブキモノがやられているのをジョーと一緒に調べてこいと命じられる.戦力としては数えられていない獅子丸だけど「…だったら借金返してよ!」ってなわけで拒否権などなし.
横浜の地図には襲撃地点を示す×印が乱舞し,襲撃者は怪しい術を使うらしいということまで教えてくれたジュニアさん.いきなりケツをまくった上で,「キバって,ケツ引っ張ってきてね!」と真顔で言われると…もう頷くしかないよなぁ(苦笑).かくして獅子丸はまたもジョーとともに行動させられることに.
横浜にいる襲撃者も怖いんだけど,今の獅子丸はジョーのことも怖い.前回どうやら誤解の上で自分がつっかかってしまったことを負い目に思っている獅子丸は決心,「すいませんでした!」と新宿の路上で全力土下座し平謝り.誤解はともかく獅子丸とは凄く戦いたかったジョーは「済んだことだ」と醒めたもんですが,けじめがつかないと考えた獅子丸は「チャラってわけじゃないけど! 俺のこと殴ってください!」と申し出る.
文無しどころか借金つきで,ライオン丸にはなれるけどタイガージョーより弱いし,その強さを金に替えるだけの覚悟も発想もない.獅子丸に差し出せるのはなけなしのプライドと体くらいなんだけど…ジョーはガチなので本気で人の顔を殴ります(笑).お約束を無視するジョーってひどいけど(苦笑)いくら痛くても「ありがとうございました!」と言うしかないんだね今の獅子丸は.
てなわけで,痛い詫びも完了して気が抜けた獅子丸の前にセクシーなお姉ちゃん登場.半額チケットを持つ彼女がサービスしてくれると聞いて,何の疑いも持たずについていくようなアホだからあんな借金抱えたんだと思います(笑).ぞくぞくして何回でもできそうな夢の部屋.…でも個室には「ヨロシクオネガイシマアス!」と高音の奇声が(苦笑)! マニアレベルとしてはブスどもと同程度のセーラー服のおばちゃんに襲われるなんて嫌だ!
それよりしばし後.ヒロイン姉妹の溜まり場であるスナックZでは,サオリはプチプチを潰しコスKは執筆しマスターは無言.そこに結局あのゲテモノにタンパク質を抜かれちゃった獅子丸が登場.実際はサオリさんの命を救っているのは獅子丸なんだけど,ジョーに惚れてる彼女はウンコ野郎にはとことん冷たい.それに対してコスKはなんだか獅子丸に接近中.ネタとして優秀だからなんだけど,どこかで本格的なロマンスになったりするんだろうか?
なんとなく自信がついてきているっぽい獅子丸は「明日,ちょっと出かけるよ.ジョーさんと」と気楽な感じで2人に報告.獅子丸はどうでもよくてもジョーのことが気になるサオリと,事件のことが気になるコスKが反応するのは当然として,なんでマスターが横浜に反応してるんだろう? 姉妹はついていくと必死のアピール! サオリさんときたら連れていってくれるなら後でオッパイ見せてあげるとまで! …でもそんな大盤振舞は嘘に決まってる.戦えるようになって自信がついて,言動は落ち着いてきたけれど,獅子丸のエロライオンぶりは相変わらずだなぁ….
体のほてりをなんとかするためにまたも街へと出た獅子丸が出会ったのは,美人のおねえちゃんではなくていつものジジイ.…それで抜くのは無理だ…(苦笑).獅子丸だけでなくジョーのことまで気にしているジジイ.2人はそれぞれ選ばれしもの,お前たちの力でこの街を救ってくれ!…って言われてもやっぱり困る.しかもジジイは今はこれしか言えないだなんて,何も言わないのと一緒だし.もう何度目だよとさすがに覚えてきた獅子丸が呆れる前で唐突に消えるジジイ.…こんな放置プレイは嫌だ(笑).
さて翌日.前日その拳を受けた獅子丸はすっかりジョーの子分状態.はじめての横浜ということで観光気分も手伝ってハイテンションなバカに懐かれるジョーは大変に迷惑かも.手に肉マンとシュウマイ串を握る獅子丸を氷のように冷たい目で見るジョーだけれど,すっかりうきうきな子分はちっともくじけてくれやしない.…しかしジョーがスカルアイを差し出したことにより,獅子丸もさすがに正気に戻る.なんせ豪山の指示では獅子丸がこれつけて犯人をおびき出せってんだから!
カブキモノになって襲われるなんて断固お断りな獅子丸だけど,ジョーも「必要ない」と言いきってくれたので一安心.なんせジョーには犯人に心当たりがあったのです.獅子丸を引き連れてやってきたのは「Detective office YURI」…ユリ探偵事務所.ずかずか入っていくジョーについていった先には,青い男と…「驚いた」と影から出てくる女.ボブの髪も滑らかな彼女がジョーの心当たりで,冒頭の襲撃の犯人なのです.
昔豪山のところで雇われていたという理知的な美人のユリさん.ジョーとパートナーだった彼女は危ない仕事が嫌になり,この探偵事務所の代表になったのだという.「女探偵さんっすかー! エロいっすねぇ!」と獅子丸は彼女の網タイツの足に夢中です.…どうやら豪山とは折り合いが悪いらしい彼女に,ジョーはカブキモノが襲われていると語り.ユリは新聞で読んだわと軽くいなす.…ジョーは,既に彼女のことを疑っているのだ.
獅子丸はまさかこのエロい人が術とか使うわけないと思い込んでいて,彼女も「変わったのよ私は」ととぼけ…けれどジョーは冷たく「俺が来た意味を考えるんだな」と敵意満載.ユリ曰く昔も今も戦うことしか頭にないジョーと,いつでも風俗情報で頭が一杯な獅子丸のコンビは果たしてまともに機能するのか? …そしてジョーと同じくユリを犯人と断定し,このまま続くようなら殺せと指示する豪山.凍った瞳のユリは屈するつもりもないに違いないのに.

横浜から戻ってきた獅子丸はやっぱりスナックZに向かい,今日の出来事について報告.サオリは獅子丸のおみやげの巨大肉マンをがっついて,コスKは中華街土産の不思議なマスクを被りながら聞いてます.話題の中心はやっぱり女探偵で吸い込まれそうな瞳のユリさん.ジョーは相当疑っているようだったけれど,絶対に彼のタイプはあれだと獅子丸は確信.元仕事のパートナーというだけでなく絶対デキてたに違いない.週4,月水木金とヤッてたに違いないとホストの勘を無駄に働かせやがるのです(苦笑).
そんなボッキ野郎の妄想にサオリは腹を立て,撃たれそうになってもやっぱりジョーのことが好きなサオリの姿に獅子丸はとってもやるせない.いくら好きでも,このままじゃ最後まで努力もタンパク質も無駄になりそうだ….そんな可哀想な獅子丸になぜか牛乳をサービスするマスター.しかも…「彼女は,彼女は元気か」って喋った! これまで無言を貫いていた彼が喋ったことに一同びっくり.しかもマスターが持つ写真には,黒服のマスターと幼い少女の姿が….
夜の新宿を歩くジョー.彼が思い出すのは昔の記憶.美しい瞳の掛け値なしの凄腕.彼女の戦いぶりの繊細さの前ではジョーの無駄のない攻撃すらも乱暴に見えるほど.…踊るようなナイフ裁きは美しく,敵を吹き飛ばす彼女の青い瞳の力と,力強いジョーのナイフ.2人が組んで戦えばその前に敵など一人もいなかった….
しかし彼女は自分から豪山を辞めると言い出して,ジョーは一緒に辞めるのを断った.安らぎに向かう彼女に背を向けて,ひとりで戦い続ける修羅の道を選んだのだ.「自分の家族を殺した相手を捜すため? 本当に復讐のことしか,戦うことしか頭にないの?」とユリが叫んでもジョーはその心を曲げることはなく,それからはたった一人で新宿の闇を生きてきて,今日もまたひとり,進んでいくのです.

豪山にこれ以上続くなら潰せと言われていたユリたちは,ジョーの警告も無視して新宿での活動を開始! スカルアイ装着者を笑顔で潰すユリの青い目は輝き,豪山のお膝元であるネオ歌舞伎町での襲撃にジュニアさんが怒る…闘牛士の格好で(苦笑).横浜まで何しに行ってたんだとジョーをなじり.どうやってケジメつけてくれるのかと脅す剣をがっちり掴み.「ケリはつける」と真顔で宣言するジョーさん.…それはそのまま,昔の相棒の命を絶つことと等しいわけですが.
さらにこの件に深く絡んでくるのがスナックZのマスター.喋っただけでなく店まで留守にして,ユリの探偵事務所に出向いたのです.深い瞳で見るユリに「久しぶりだな」と声をかけるマスター.あの写真に映っていたのは,昔のマスターと彼女なのか? …いつでも獅子丸の前を行くジョーだけでなく,マスターの事情まで見えてくる次回に続きます.

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#7

「善悪の境は曖昧となっておりますの巻」

キンサチを手にしたことで変わってしまったダメホスト獅子丸の日々.食事の帰りに謎の怪人どもに襲われて,獅子丸をこれまで助けてくれたオーナーは病院送りに.キンサチに選ばれたことで押し寄せる苦しみや悲しみから周りの人を守るためには,獅子丸がライオン丸となって戦うしかもう道がない.一方的に宿命を押しつけられた上に戦わないのが悪いと責められるばかりの獅子丸.どうしようもなくダメでヘタレな獅子丸だけれど,大切なオーナーを傷つけた奴のことだけはどうしても許せない.

主役が主役らしくなってきた分,シリアス味も増してきた「ライオン丸G」.最初は一体どこ行くんだこの作品と思って笑っていたけれど,この調子だと案外ちゃんと過去まできっちり回収する王道を歩むつもりなのかもしれません.…ヘタレの癖に(苦笑).前回ラストで大切な人を自分の甘さで傷つけてしまった獅子丸はついに戦いから逃げるのを諦める.ダメで弱虫でもいい奴である獅子丸は,身近な人を傷つけられることだけはどうしても耐えられず,自分から進んで剣を取ることになるわけですが…キンサチはそんな獅子丸の心根の優しさに反応したのか,あるいはまだ表に出ていない何かがまだあったりするのか.なんだか奥行きが感じられてきて,股間が痒い癖に生意気だ(笑).

今回も実にコンパクトでよくできたあらすじからスタート.立て板に水なノリでご紹介されるスカルアイやカブキモノやキンサチやライオン丸.調子に乗った獅子丸がジョーにまで挑んだものの敗北して悔しくなったあたりまでが前々回までのあらすじ.で,前回はスカルアイの強奪犯が出てみたりサオリがジョーにメロメロになったりなどの動きもあるものの,一番大きかったのは豪山の手下のシャドウがオーナーを傷つけた上にジョーがそれを傍観していたってのが大事件.
シャドウが誰に命じられたのかを知らない獅子丸が,ジョーがやったのかと疑念を抱きながらはじまる今回.泡食ってオーナーを病院へと運んだ獅子丸だけど,シャツがべったり赤く染まる怪我を負った普通の人間は当然重体に.…この件については「そのうちわかる」としかジョーには言わない豪山.わざわざシャドウに命じてこんなことをさせたのにはどんな意味があるのか.
オーナーの手術は一応成功.しかし意識が回復しない.眠ったままのオーナーにすいませんと謝るしかない獅子丸.本当に自分の非がないと考えるなら,謝ったりはしないはず.しかしこれまでの経緯を考えるとオーナーは獅子丸の事情に巻き込まれたに違いなく…優しい獅子丸は泣きたいくらい悔しくて,拳をぎゅっと握りしめます.…なんだかよくわからんままにキンサチの持ち主にされて,なんだかよくわからんままにそれで戦うことを命じられる.そして病院でヘコんでいても,あのジジイが選ばれし者の定めとか言い出す.定め定めと言われ続けた獅子丸はジジイに向かい「ちゃんと説明してみろよ!」と叫び,キンサチを投げ出そうとする!
そんな獅子丸にジジイは酷い.「お前がこのキンサチを抜いていればこんなことにはならなかったはずだ」と,何の責任もないはずのお前が悪いと責めた上に,このままではさらに周りの人間が傷ついて死んでいくと警告.それを防ぐにはライオン丸で戦うしかない.「それしかお前に残された道はない」と一番キツい道を示して去っていくのです.
獅子丸がこれまでにないシリアスな展開に巻き込まれていたその頃,豪山興業ではジュニアさんが雰囲気台なしのミニスカポリスになっておりました(笑).スカルアイを持っていった時田は未だ捕まらず,ジュニアの格好に対するジョーのリアクションも薄く…でも,変態に手を出さないのは当たり前なので「いくじなし」呼ばわりされたくないな(苦笑).きっと最終回までまともな格好をしないであろうジュニアのところから離れたジョーは完全にやる気なしな上に,自分から目を反らす奴をボコボコにする大荒れぶり.
虫の居所が悪ければ,普通人だって普通に殴るジョーさんの本性を知ったサオリさんはがっくりしつつ妹に報告.あんな粗暴なのは無理とくじける姉に対し,コスKはジョーにも事情があるのではないかと無責任にフォローしてみる.適当に捏造してみたジョーの暗い生い立ちは,借金取りに追われて親が自殺して,その借金全部一人に背負わされて家を売って土地を売ってそれでも払えないから戸籍を売って,それでも足りなくて自分の内臓まで売って…と壮絶なフィクションぶり.…この妄想,誰にどの程度当てはまるのやら(笑).で,このあまりにもウソ臭い妄想にやられサオリさんはめそめそ.だからそれはフィクションだってのに(苦笑).
甘い嘘に酔うサオリさんは再びジョーにメロメロとなり,今度は自らラブレターを作成.…前回妹が代筆していた理由がここで露呈.サオリさんの描く自画像はナマハゲや落ち武者に良く似ており,その壮絶具合はきっと救世主だって絶句するくらいの素晴らしいダメぶり(笑).この小学校低学年なラブレターをコスKは豪山商店の老夫婦に手渡して,老人,またも渡し先を間違える(笑).
受け取ったのは前回もサオリのラブレターを受け取った彼.一度待ちぼうけを食らった彼がこの子どもみたいなラブレターを真に受けるわけがない…ってことはない(苦笑).見た目こそアレですがサオリのジョーを思う真心とか体の火照りはちゃんと伝わって,12時にカレー屋前で待ち合わせってのを真に受ける.…パスミスを食らってばかりの彼が報われる日は,果して放映中に来るんだろうか?

頻繁にお着替えするジュニアの命で時田を追うジョーたち.未だ追い詰めきれない部下たちに女性テニスプレイヤー姿のジュニアさんは荒ぶったりしてますが(笑)あれだけ大量のスカルアイの取引ともなれば,その情報がネオ歌舞伎町の裏世界に流れないわけがない.大口取引の時間と場所が突き止められるのはもう目前です.
その頃,運命に翻弄されまくる獅子丸はスナックZに足を運んでおりました.戦わなければ周囲の人間が傷つき死んでいく,クソ喰らえのサダメに巻き込まれた獅子丸にはまともに相談できる友達もいなくて,仕方なく知り合ったばかりのコスKなんかに相談しに来たのです.コスKの見たところ,オーナーを傷つけた化け物たちとジョーはなんだか仲間っぽい.ジョーは弱い奴を殴った上に,お前はこいつらよりクズだとか言うような悪い奴! 「…なんだそれ.全然意味わかんねえ!」と驚く獅子丸だけれど,本当はこの件やジョーが獅子丸を目の敵にする理由は同じ.化ける者同士で気に入らないってな単純な理由ではない….
バカゆえにわかっていないのか,あるいはジョーの荒れる原因の一端が戦わない自分にもあることを認めたくないのか,何の罪もない人を傷つけるジョーが「許せねえ」獅子丸.しかしサオリさんときたら「ジョーさんはそんな人じゃないよ!」と未だに甘い夢の中.がっちりおめかししたサオリのジョー贔屓は徹底していて,本当は心の優しい人と根拠なしに主張(笑).おっぱいのでかい彼女が好きな獅子丸は「なんで俺じゃなくてジョーさんに惚れるわけ!」と不本意だけど,サオリが格好悪い獅子丸に惚れるわけがないや(苦笑).
己の中で妄想を強化しつつ,ジョーさんは可哀想な人だと主張するサオリ.架空のジョーの生い立ちには,学校ではいじめられ自殺まで考えたこととか結局ゲイ専用の風俗に売られもてあそばれたことまで追加.…これが大当たりだったら,ジョーさん,いろんな意味で洒落にならねえ(苦笑).ジョーはきっと復讐のために強くなったに違いない.心臓も1つないに違いない…と信じるサオリ.これほどの過去を背負ってなければああはならないと考えるってことは,これくらい壮絶な背景がなきゃ,サオリさんはジョーを受け入れられないということでもあるのでしょう.
そんなサオリに自分の方がいいと獅子丸は強く強く主張.だってジョーは化けて人を傷つける危険な奴! もちろん化けて危険なのは獅子丸も同じではありますが,「ジョーさんみたいに,人を傷つけるようなことはしません!」と断言! …でもそれがまさか墓穴とは…「それは,戦うことから逃げてるヘタレってことよ!」とサオリさんはあまりにも手厳しく,宿命や定めに搦め捕られた不幸な自分が「ヘタレ」の一言で集約されちゃって獅子丸大混乱(笑).悪いのは自分ではなく,理由なく人を傷つける化け物やジョーのはずだったのに!
辛辣な言葉以上に獅子丸を追い詰めるのは,病院のオーナーの容態の急変.医者は獅子丸と蘭丸に非常に危険な状態と宣告.助かるかどうかは半々で覚悟したほうがいいとまで言われ,「覚悟ってなんだよ」と獅子丸は医者に組み付いて怒る! …助けるためにベストを尽くしてくれている医者にこの行動はあまりに理不尽.オーナーを助けるために行動する医者に比べたら,助けられるのにしなかったヘタレの獅子丸はずっとダメ.確かに悪いのはあいつらだけれど,戦うことから逃げた自分にも責任があるのは間違いないから…走り出す!
今回はコスプレしまくりのジュニアさんは今度は神父の格好で,時田の取引場所が判明したとジョーたちに宣告.実際に時田はその取引先に向かう最中,ジョーとのデートに向かうサオリさんとぶつかっておりました.大金をばらばらと落とすうかつな時田は,男なら大好きなサオリさんのおっぱいに夢中となって早速食事に誘います(笑).その食事の予算ときたら1時間百万円! 元々使い込みしてエンコ詰めたくらい,金遣いの荒い時田です.
恋に走る乙女は金なんかで引き止めることはできないわけですが,現金なサオリは時田に引き止められまくり.何でも欲しいものを買ってやると言われて,転がしたいからと土地とか要求するあたりが大変に現金でとってもお高くて…乙女じゃねえ(苦笑).そして時田は例の取引のためにサオリをここに待たせて取引場所へ.…ラブレターを真に受けたあいつが店の前でバラと純情を散らせているのが気の毒だなぁ….
強欲な上に待つ者の心も知らないサオリ.けれど好きな人を目にしてしまえば,大金よりもジョーを追うことを優先する程度には乙女.けれどこの乙女っぷりが彼女を窮地に追いやります.ジョーたちが向かっていたのは時田の取引現場.スカルアイを盗んだ愚かな男を酷い目に遭わせるために取引現場に踏み込んだなら,やぶれかぶれの時田は居合わせてしまったサオリを人質に! しかし本当の衝撃はこれから.なんとジョーが,サオリのことなどお構いなしに時田を銃撃! いくらサオリが助けを求めて叫んでも,ジョーの凶弾は緩むこともなく…それを止めたのは獅子丸の「ジョーさん!」という叫び!
病院から突っ走った獅子丸は,あのおっかない豪山の事務所に自ら赴き,MTBのフル装備で韋駄天なジュニアさんからジョーの居場所を聞き出し駆けつけたのでありました.あんた何やってんだよと本当に怒り,ジョーに殴られながらもくじけず,本当に人間の血が流れてるのかと怒る! 「あんた疫病神だよ.オーナーもサオリちゃんも,あんたが絡むと皆が傷つく!」…それはそのまま,獅子丸にも当てはまることだけれど!
このままでは獅子丸は大嫌いなジョーと同じ.だからこそ獅子丸は人のために動くと誓い,ジョーはそれが獅子丸の弱さと言い…「うっせーよ! なんで関係ない人まで巻き込むんだよ!」とついに獅子丸がジョーを殴った! 変身後ならともかく絶対に勝ち目のない生身のままで,それでもジョーを殴らずにいられなかったほどに獅子丸の怒りは激しい.「一体どんな人生送ったら,そんな人間になんだよ」と,やられても決して譲らず,立ち上がる….
そんな獅子丸の必死の叫びで呼び起こされるジョーの過去は両親を殺されて赤い.…コスKが適当にでっち上げた過去,最初の部分は正しかったのか? けれどジョーはそんな弱さを表に出さず,選ばれしものなら下らない情は捨てろと挑発.もちろんすっかりキレた獅子丸は引き下がらない.「ふざけんなよ! 選ばれしものだかなんだか知らねえが,絶対許さねえ!」とキンサチを自分から抜き放ち…そのまま怒りをぶつけ合うのだ.

ライオン丸とタイガージョー.地下での戦いは剣戟からスタート,パイプを切断したことで視界が悪化しながらも,キンサチを握る獅子丸は果敢にジョーを攻める! ジョーが自分より強いことは知っているけれど,それでもなお立ち向かおうとする意志は武器を槍へと変化させ,その気合はあのジョーを上回る! 今回の軽快なバトルは獅子丸の気合の方がジョーよりも上.しかし心意気はともかく戦闘能力はやはりタイガージョーが上で,ライオン丸が槍を手放してしまったところを襲う蹴りの雨霰! 怒りだけでは実力差は埋まらなくて….
ここで「それ以上やってはならん!」と止めたのがいつものジジイ.2人は選ばれしもの同士で,しかも殺しあうために出会ったのではないらしい.獅子丸が完全に目覚めたときに明らかになるという真の使命のために,2人は力を手にしたのだから,それまで待つんだと割って入るのです.「そのうち全てがわかるはずだ」と言い残してジジイは去り.その言葉にジョーも従って…獅子丸は一人取り残されてしまいます.
勇んで飛び出していったのはいいものの,ジョーも倒せず使命もわからず,結局病院に戻ってくるしかなかった獅子丸…なんだけど案外あっさりオーナーが意識を取り戻していてびっくりだ(笑).しかもオーナーはジョーに救われたのだとか言い出して大混乱.実際にはジョーは傍観していただけだし,もしその傍観がオーナーの命を救っていたとしても,さっきサオリさんを銃撃したという非道の説明がつかないんだけど(苦笑)! …時田の扱いの適当さと併せ,物語の展開のために随分無茶するなぁと笑いつつも次回に続きます.

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#6

「大切なものほど危険な目に遭うことになっておりますの巻」

トッポギの人身売買を止めるため,はじめて自分の意志でライオン丸に変身して戦った獅子丸.新しい就職先を壊滅してしまった獅子丸は結局元のダメホストに戻ることになった.復帰早々ドンペリ運びに失敗して全部割り,ついでに腰まで痛めて仕事を休むような問題児を暖かく見守るホストクラブのオーナー.身寄りも才能もない獅子丸がここまでこのネオ歌舞伎町で生きて来られたのは,彼の境遇に共感し同情するオーナーが拾ってくれたからなのだ.

5話かけてようやく主役がまともな方向に動きはじめた「ライオン丸G」.絶対に許してはならないことを正すためにようやくキンサチを抜けるようになった受け身主人公に,今回はさらに強力な動機が与えられます.触ることすら嫌がっていたキンサチを持ち歩くようななった獅子丸.けれど何の迷いもなくそれを抜く覚悟まではまだなくて,それゆえに本当に大切なものを傷つけてしまうことになります….本作中では完全に浮いてしまうほどに底抜けの善人であるらしいオーナー.職業柄女性からは容赦なく搾り取るんだろうけれど,獅子丸には激甘.思わずそういう趣味なのかと勘ぐってしまいそうですが(笑)これはあくまでオーナーの父性の発露と信じてますよ!

最低最悪な街をさ迷い流されてきた最低最悪なホストの獅子丸ちゃん.筋金入りのチキンである彼は怖いのも苦労も勘弁なんですが,前回までかかってようやく戦うことができるようになりました! 十分な力を持っていてあからさまな悪を目の前にして,それでも立ち上がらないような奴は人間として間違ってる.ギリギリのラインで人でなしではなくなった獅子丸だけれど,ジョーの好敵手となるにはまだまだ力が足りなくて「…なんか俺,ちょっと悔しいかも」と向上心までもが生まれつつあるようで,主役としては大変にめでたい.
てなわけで元のホストクラブに戻った獅子丸.もちろん変身するなんて職場で話せるわけもなく,便所掃除とか荷物運びとかやめる前より悪い待遇になってもじっと我慢するしかない(苦笑).しかし便所掃除にもちゃんとキンサチを持っていってるあたり,口ではこいつのせいだとか嘆いているけれど,本心では自分が選ばれたことくらいは認めつつあるのかな.両手に握ってぐうっと力を入れても「抜かねえよ?」などと遊んで,触るのすら嫌がっていた頃に比べれば相当の進歩.…けれど獅子丸の根本的なダメな子ぶりは改善の兆しなし.お高いドンペリ3ケースを一気に運ぼうとして腰がイき,全瓶割ってしまうのです.
さてその頃,スカルアイ販売で儲ける豪山ではまたも事件が発生.スカルアイ500セットの取り引きで,売人が突如豪山の配下を襲撃.商品を奪って逃げ出しやがったのです.効果としてはアッパー系の麻薬よりもなお悪いスカルアイ.当然非合法の品なので盗まれたと警察に泣きつくことも無理.豪山は自力で売人を捕らえねばなりません.
同じ頃,今回はさらわれないヒロイン姉妹は食事中.前回ジョーに救われたサオリはすっかり上の空.口の端にご飯粒をつけてジョーの雄姿を思い出してるあたり,確かに強くて頼りがいはありそうだけれど,とても危険な相手にすっかりほれ込んでしまったらしい.…こんな「バレーボーイズ」の女みたいなのに好かれてジョーがうれしいかどうかはわからないけれど(苦笑).てなわけで,姉とジョーをくっつけてみたいコスKは,自慢の腕で凄いのを作ります.
後でアホ姉妹が訪問するとも知らない豪山興業では,スカルアイ強奪犯の追跡にジュニアの配下だけでなくジョーまでもが加わることに.ボスの言うことを聞かずに獅子丸につっかかっていくジョーの気を逸らすための命令なんだけど,これは獅子丸だけでなく今日はブルース・リーでキメてみたジュニアにとっても迷惑.ボスはジョーばかり可愛がり,自分をちっとも見てくれやしない.
死亡遊戯改め足踏みマッサージ師と化したジュニアは,スカルアイ強奪犯の正体について些細な情報からあっさり特定.小指がいつも立っていて曲がらない程度の情報で極秘要注意人物リストから時田洋司を特定.組の金を使い込んで小指をツメた見栄っ張りの極道崩れ.小指は偽物ゆえに曲がらない…ときっちり情報を提示して「すぐに探せ」と指示する彼は思った以上に有能で…でも「次,がっつり揉んでやるからよ!」とか最後に言うからダメなんだ(苦笑).駅員になったりしないで極道としての自分をひたすら追求すれば父にここまで軽んじられることもないだろうに,警笛なんか鳴らしたりするからジョーの方が重用されるって面もかなりあると思うんだよなぁ….
さて,獅子丸の働くホストクラブDreamin'にはいつものブス二人が今日も来店.普通はコンビニ袋でホストクラブに突入できないはずなので(笑)きっと長い時間をかけてここまでカジュアルでチープな状況に到達したんだろうなぁ(苦笑).しかしこの疫病神どもが愛する獅子丸は今日もお休み.さっきドンペリを持ったとき,すっかり腰をぶっ壊してしまいましたからね.
ドンペリを大量に割ったのをさすがにオーナーに叱られる獅子丸.割った損害は卸からの仕入れ値なのでタカが知れていますが,それでもあれだけ割ればそれなりの額になるに違いなく.けれど優しいオーナーにとっては,その損害よりも彼のぎっくり腰の方が重要らしい.保険証すらない哀れな獅子丸を気遣い休暇を与え,さらに当座の生活費まで貸してくれるだなんてなんて善人!…風俗やトライクルの燃料は娯楽費なのに(苦笑)!
既に何十万も借金がある獅子丸に異様に甘いオーナー.この店のためを考えれば害にしかならないような奴なのに,金を出すわ休みをやるわと大盤振る舞いなオーナーのえこひいきが蘭丸は気に入らない.なんだって首にしないのかと思ったら,「あいつは,ここを辞めても他に行くところがない」.履歴書どころか住所も家族もない獅子丸とオーナーの付き合いは店を立ち上げた頃からのもので,行き場のない獅子丸の必死のアピールについにオーナーが折れて雇うことになったというのが過去の成り行き.実はオーナーも獅子丸と同じく頼る人間がいない孤独な人間で,同情や共感からここまで甘かったことが判明します.
オーナーにすっかり甘やかされてここまで生きのびてしまった獅子丸ちゃん.本日は腰を痛めてまともに歩くこともできないところ,豪山と泥棒の追いかけっこに巻き込まれて突き飛ばされ倒れ踏まれてより一層惨めになったところをあのジョーに見つかってしまいます.キンサチに選ばれた自分と同格のライバルのはずなのに地面に転がり,「それ,もういらないっす!」とキンサチをジョーにやろうとする卑屈な獅子丸.そりゃジョーも腹を立てて連打するってなもんですよ(苦笑).
さらにぼろぼろにした獅子丸にキンサチをぶつけて返すジョー.こんなダメ人間が自分の宿命のライバルだなんて「俺は認めない!」と言い残して去り,残された獅子丸は「なんなんだよ一体!」と苦しむばかり.双方とも宿命に翻弄される同格の存在のはずなのに,獅子丸の一方的な負け組っぷりは凄まじい.さらにその負けを増すためにかかってくるのがジュニアからの電話.もはやフツーには動けない獅子丸に,またも借金5ヶ月分をエサにして事務所に来るように命令.…もちろんジュニアさんは借金をチャラにする気など毛頭なく,カウボーイとしていじめるつもり満々だ(苦笑).獅子丸もいいかげんこのパターンは学習するべきだと思うんだ….
ヒーローは腰を痛めてライバルに蹴り倒される,そんなイカれた街では教育もまたイカれてる.すっかりおなじみとなった例のオザキ授業ですが,今日のコスKは授業にノートパソコンだけでなくプリンタまでも持ち込んで,姉のラブレターを熱筆代筆.で,ジョーをオトすためにコスKが書いた恥ずかしいラブレターを,素敵なメロディつきで絶唱する教師と手拍子する生徒ども.…本当に,どいつもこいつも骨の髄からイカれてる.

授業中に作った恥ずかしいラブレターを豪山商店まで持ってきたコスKは,まるで背景のようにいつも表に並んでいる老夫婦にそのラブレターを渡しちゃう.夏なのに革ジャケットで変なエクステのジョーに渡して欲しいと結構わかりやすく頼んだんだけれど,ジジイときたらいきなり手紙をジョーとは似ても似つかぬ豪山の構成員に渡しちゃう.中身はジョー宛のラブレターなので異様に熱烈.「2人のグルーヴがハンパなかったらつきあいたい! むしろヤリまくりたい!」って,さすがネオ歌舞伎町,もはや恥じらいの欠片もねえなぁ…(苦笑).おかげで豪山のチンピラはコマ劇前で待ちぼうけ.これがきっかけでこの先恨まれちゃったらどうしよう.
サオリさんはコマ劇前ではない場所で,ジョーの本性を目にすることになりました.街角で一人を集団でいじめるチンピラどもを見つけたジョーは,悪のチンピラどもを容赦なく一瞬でかっちょよく全滅させるだけでなく,罪のない犠牲者まで思いっきり殴って踏む.これは犠牲者の絶対弱者っぷりに卑屈なライバルを思い出してしまったがゆえの八つ当たり.「お前は,こいつらよりも,遥かにクズだ!」と獅子丸に言いたいことを他人にぶつける激しい態度にサオリはびっくり.てっきり正義の味方だと思っていたジョーがまったくそうでないと知り…それでもサオリの恋は続くんだろうか?
で,本当は正義の味方のはずの獅子丸は腰を痛めつつ悪の巣窟である豪山興業の事務所に到着.…そこにはレスリングスタイルとなったジュニアさんが手ぐすね引いてお待ちかね.もちろん借金がチャラになることなどはなく(笑),金を返さないバカの肉体はジュニアのおもちゃに! ジュニアスペシャルでエビ反らされた獅子丸は大変に痛そうだけれど,ここで超絶対弱者に奇跡が起きた! なんと翌日獅子丸の腰が完治! ジュニアさんの手痛い治療ですっかり復活した獅子丸は,見舞いにまで来てくれたオーナーと一緒に食事に出かけます.
その頃,弱すぎる獅子丸が気に食わなくてたまらないジョーは豪山のボスに噛みついております.抜く人を選ぶというキンサチなのに,なんでよりによってあの獅子丸なんかが抜いているのか? 「あいつにそんな資格があるようには見えない!」って気持ちは視聴者も同じだ(笑).しかしボスは「キンサチが選んだからには,理由がある」と言い切るばかり.…冷静なジョーをここまでおかしくする獅子丸という特異な存在.ボスはシャドウたちを獅子丸のところへと飛ばして彼の本性を確かめることに.
誰より弱くて人を苛立たせるばかりの獅子丸を大切にしてくれるオーナーは実に奇特な人物.完治した獅子丸と焼肉屋で歌舞伎町一のおいしいお肉をいただいた後,仲良く帰る.獅子丸にとってオーナーは父のような兄のような存在で,身寄りのない彼にとってはきっと一番大事な人物.そんな人と一緒にうまいものが食えるのは幸せそのもの…けれど突如,裏返る.帰り道で通り過ぎようとした神社の境内で,平凡で幸せな日常は赤い非日常へと変わります.
神社の境内を歩く2人の前に,突如ボスの送ったシャドウたちが出現して行く手を阻む.ごく普通の人間であるオーナーは面食らうばかりですが,ここまでの経験で悲しい程にこういう事態に慣れてきた獅子丸は「やばいっす逃げてください!」と必死! なんとか逃げ切らなければ大切なオーナーの命が危ないから,持てる限りの力と命を賭けて逃がそうとするわけですが….
その頃,ソープランドに出現した例のスカルアイ強盗を追っていたジョーは,偶然獅子丸たちがシャドウどもに襲われているのを発見.生身のままで防戦一方の獅子丸だけれど,動きは思った以上にしっかりしたもの.それなり以上の才能がなければ,数と力の両面で不利なこの状況をここまで耐えられるわけがない.大人一人分の重量を長い棒の先に乗せたままで振り回すなんて,半端な膂力じゃ絶対無理.…これがキンサチが獅子丸を選んだ理由だったりするんだろうか? もちろん生身のままではやられてしまうのは時間の問題.他に道のない獅子丸がついにキンサチに頼ろうとするその直前…オーナーがシャドウに刺された.

倒れる恩人.赤く染まるシャツ.それを傍観するジョー.絶叫する獅子丸…その一部始終を影で観察する謎のジジイ.シャドウが去って悲惨な状況だけがこの場に残り,さっきまで幸せだった獅子丸はパニック.オーナーに駆け寄って傍のおっかないジョーに怒りをぶつける! 「あんたあいつらの仲間かよ! なあ,マジなんてことしてくれたんだよ!」
そんな獅子丸の顔を殴るジョーは,「どうしてキンサチを抜かない! どうして戦わない! それがお前の定めだ,まだ気付かないのか!」とこれまで言いたくて仕方がなかったことを思い切りぶつけるんだけれど,「関係ねえだろ!」と獅子丸は聞こうともせず,ジョーを振り切りオーナーを連れてヒカリマルで病院へと向かう.…確かにキンサチを抜いていればオーナーを傷つけずに済んだかもしれない.けれど,悪いのはオーナーを傷つけたあの化け物たちで,その化け物の仲間のジョーだ! …大きな犠牲と引き換えについにダメ主人公も強い動機を手に入れることになるのか.次回に続きます!

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#5

「正義は自ら選ぶオプションとなっておりますの巻」

金に目がくらみ強く必要とされ,トッポギの用心棒をやることになった獅子丸.金の心配がなくなった獅子丸は店に退職を申し出るものの,惜しんでくれたのは客のブス2人とそのブスたちから回収できてない代金を立て替えてほしいオーナーしかいない.
そんな獅子丸の用心棒としての初仕事は,謎のトラックを港まで護送すること.獅子丸はまったく知らないけれど,トラックの中にはさらわれたサオリやコスKが入っている.港で商売相手と落ち合ってサオリたちの身柄を売り渡そうとするトッポギ.しかしこの取引は既に豪山の知るところで,豪山の手下と用心棒のジョーが取引に乱入.そんな戦場で何もできず逃げ出すしかなかった獅子丸は,絶叫の後,はじめて自分の意志で行動するのだった.

どうしようもない世界をどうしようもない主役が流されていく「ライオン丸G」.前代未聞のヘタレヒーローである獅子丸はここまでいいように流され殴られ蹴られてきたわけですが,5話にしてようやく正義の萌芽が!…なんとなく芽生えたような気がしなくもなく(苦笑).ひたすら戦いたくないばかりだった獅子丸.けれど自分がやろうとしていたことや今の自分ができることを思い知ることによって,ようやくまともな方向に動き始めます.とはいえ現状ではまだまだヘタレ.改善の余地は山盛りだけど,凄いマイナスからのはじまりとしてはかなりの改善ぶりではないかと! 今後も頑張って,最終回までにはそこそこのヒーローになってくれ!

今回も主役の早口でご案内されるこれまでのあらすじからスタート.しかも1話から4話のちゃんとしたダイジェストになっていて,毎度ながらここはものすごく上手い.本来はこの街を救わねばならないはずのダメホストは悪者に金で雇われて,あるべき正義はすっかり行方不明状態.アホだけどスタイルのいいサオリさんも,生意気で余計なことを書くけれど可愛いコスKもさらわれちゃってるってのになぁ.
けれどサオリさんよりもアホな獅子丸はそんなことにはとんと気づかず,もらった手付金握って「Dreamin'」に別れを告げにやってきます.すっかり調子にノッている獅子丸は重役出勤の上に店やめますと宣言するものの,店長の蘭丸もナンバーワンのアキラも,そんな些細なことは別にどうでもいいらしい.…本当に,まったく,必要とされてないんだなお前(苦笑).
店は勝手に盛り上がっていて,獅子丸に寄ってくるのはやっぱりいつものブス二人だけ.毎度ながら気持ちが悪いこいつらと別れることができると思えば,辞めるのはそう悪いことじゃないな(笑).とはいえ自分を惜しんでは欲しいので,マイクを奪い椅子の上に立ち「獅子丸ちゃんは,今日で,このドリーミンを辞めます!」と涙で引退宣言するものの…驚くのはブス2人のみ.残りの連中がやめないでって…「思うわけねーだろ!」ってなわけで巻き起こる激しいブーイング.どこまでも獅子丸,いらない子です.
そんな悲しい状況に「困るよ!」と言ってくれたのが優しいオーナー! 獅子丸はやっとうれしくて「すいません,お世話になりました!」と宣言するものの…オーナーが惜しいのは獅子丸ではなく金の方.ブスどもから回収できてない代金は獅子丸の借金になっていて,それを支払ってもらえないと困る! さらにモンスターどもは獅子丸払いで高い酒とか入れてやがるし,どんだけ苦しめれば気が済むのか(笑).
折角の手付金を雌豚にむしられまくった獅子丸.ダメホストを雇っていてくれた恩のある店にツバを吐きかけ旅立つ先は初仕事,トッポギと一緒に港まで夜のドライブをすることになる獅子丸だけれど,雇い主は笑うばかりで何しに行くかを教えてくれない.トラック引き連れた旅の先で,獅子丸はついに思い知ることとなります.
実はトラックの中にはサオリ,コスKを含めた5人の女が収まっております.獅子丸を手にしたトッポギは用済みのサオリもろともこの港で売り飛ばしてしまうつもり.一度ガスで眠らされた姉妹が目覚めたのはトラックのコンテナの中.5人揃って1セットの上玉として,取引されてしまうのです.
倉庫街に到着したトッポギは早速客と取引を開始.ところがこの客は最初からなんだか挙動不審で,どうしてかと思ったら車の陰からジョーと豪山の配下が登場.ここでの取引は豪山にすっかり漏れていて,罠を張られていたのです.…トッポギにとってはこれはいきなり大ピンチ.いくら獅子丸がいるとは言っても,絶対に正面からは当たりたくないジョーがいる!
そしてピンチに陥る男がもう一人.のこのこと連れてこられた獅子丸が見たのはトラックの中の見知った顔2つ.サオリたちにとっては獅子丸は味方…のはず.しかし助けてくれない彼は,実際はサオリたちをさらった悪人と同類だったりするから困っちゃう.ここで覚悟を決めて悪に徹することも,悪から正道に戻ることもできずうろたえるばかりの獅子丸.自分から何かを決めることすら,怖くてたまらなくて動けない.
追い詰められたトッポギは,金的蹴りで戦端を開く.闇からはトッポギ配下がわらわらと湧き出てくるんだけれど,さすがにジョーは強すぎて,変身すらすることなく素手で次々にやっつけていく! …この隙にサオリとコスKが逃げようとしてるんですが,姉は転んでしまい妹だけが逃げることに.必死で妹を守ろうとするサオリさん,アホだけどいい姉だなぁ….そんなサオリのピンチを救ったのは獅子丸!ではなくてジョー.両足揃えて綺麗に蹴って倒し,転んだ彼女を引き上げるのが「かっちょいい!」とか思った瞬間別の奴に捕まってるサオリ(苦笑).
倉庫内はやや広めなのでそこそこのリーチの武器がぜひ欲しいところ.てなわけで距離があっても攻撃できる鉄パイプを握ってる奴が結構いますね.数に差がありすぎるので間違っても囲まれないような位置取りが重要.個人対集団では集団に取り囲まれた時点で普通は終わるので,囲まれることがないように,太い柱の死角なんかをうまく使って倒しまくるのが基本かな.
トッポギが獅子丸に加勢しろというのを聞くサオリさん.自分たちの味方だったはずの獅子丸は,本当は彼女を助けてくれたかっちょいいジョーさんの敵で裏切者? …グルだったのかよ!と怒るサオリと加勢を求めるトッポギの間に挟まれてやっぱりどうしても動けない獅子丸.「馬鹿野郎,クソ野郎,インキン野郎ー!」と気持ちよくシャウトするヒロイン.しかし彼女は被害者のまま.気絶させられ他の女たちと一緒に運ばれていく….
トッポギは獅子丸にキンサチを突きつけてジョーを倒せと命令.獅子丸は無理に太刀を手に取らされて…けれど,ここまで来てもジョーは怖くて,獅子丸はついに雇い主を放棄して爆走&逃走.安くはない金を注ぎ込んでもらったってのにこの始末.そして裏切られ取り残されたトッポギはジョーを背後から鉄パイプで殴るものの,「どーだまいったか!」と勝利宣言したってジョーがあの程度でやられるわけがない.結局トッポギもこの場を逃げ出し,変身すらしなかったジョーたちが,勝者として置いてきぼりを食らいます.
本日は幼児プレイ中の豪山のジュニア.携帯でなぜ変身しなかったのかとジョーに聞いたら,「あいつが…変身しなかったから」ってな御返事.本来はボコボコのバラバラにしてほしかった敵を逃がしてしまった用心棒は,獅子丸に夢中になりすぎて仕事をおろそかにしまくりだ.ここで「カタをつける!」と宣言したのだって,実際はトッポギじゃなくて獅子丸の方だろうしなぁ….他人の新機種ケータイを握りつぶし,トッポギの部下にアジトを吐かせようとするジョーの前に飛び出したのは,逃げたはずのコスK! 「あたしが! …そのかわり,お姉ちゃん助けて!」
連れて来られても結局何もできなかった獅子丸.逃げ出した路地裏でキンサチを手にふらふらと…「チクショー!」とやっぱり抜けずに叫ぶ! 自分が利用されるばかりってこともわかってる.ライオン丸でない自分を必要としている奴なんかいないってことも知っている.行き場を失った獅子丸は叫ぶ.必要とされているのは強くて街を救うというヒーローだけ.獅子丸にとってはそんなことどうだっていいってのに!
…でも,サオリさんはグルだと知って怒っていた.助けてくれないくせに変身するなとまで言われた.変身するのも戦うのも嫌で,街なんかどうでもよくて…けれど,あんな風に罵倒される哀れな自分を自ら受け入れるのは,そして女の子にあんな顔をさせあんなことを言わせるのはもっともっと嫌なのだ.獅子丸はついに立ち上がり…はじめて自分で,腹を決めます.

いきなりジョーは来るしやっぱり獅子丸は役に立たないし,怒るトッポギはホンモノのスカルアイを自分と自分の部下に装着し豪山に殴りこむことを決定.日本の優れた商品をコピーし,肝心の時には本物で自分たちを強化するあたり,もう負ける気満々としか思えない(笑).ところが殴り込む前にやってきたのが獅子丸.いつもの情けない顔ではなくてきちんと真顔で,「サオリちゃんはどこだ」と脅します.
折角手なずけたはずなのにいきなり裏切られたトッポギの恨みは深く,スカルアイによってさらに倍増.裏切者をクズと連呼するものの…腹を決めた獅子丸はビビらない.むしろ「ああそうだ!」と全面的に認めちゃう.「確かに俺はヒーローなんてツラじゃねえよ.この街がどうなろうと知ったこっちゃねえ.…だけどな,女売りさばいて,金稼ぐような,金玉腐ったクソ野郎にはなりたかねえんだよー!」と絶対に譲れぬ意地を吼える! 自ら望んでキンサチを引き抜き,やっぱり例の呪文はないものの…「ライオン丸,見参!」
狭い敵のアジトで颯爽と戦うライオン丸.この戦いも多勢に無勢,しかも相手はスカルアイによるブーストつき.どうしても防戦主体となるところで太刀は片手盾へと変形.ライオン丸の素早さがあれば小型の盾でも十分広い範囲を防御できるし,意外と取り回しのいい鈍器としても使えるし…何よりも殴るだけなら,自分を一度は受け入れてくれた元仲間の命を奪うこともなさそうだ.
中の人がやる気となったライオン丸は主役なので強い! 特別な片手盾があればトッポギの銃だって全部はじき返してしまえる.くるくると回転するライオン丸が跳弾させた弾は皆トッポギへと戻っていき,急激に近づいて猛る心のような抜き身の太刀を真っ直ぐに悪の喉元に突きつける! …いくらスカルアイがキマっているとしてもここまで圧倒されてしまっては,さすがに正気に戻るらしい.やればできるじゃないかと必死でライオン丸を懐柔しようとするトッポギだけれど,既に愛想を尽かしてしまった獅子丸が手を組むなんてことはありえない.金ならあると言われても,ライオン丸が悪に与えるのは決別の一閃しかないのです.
さてその頃,コスKはジョーを手引きして例の服屋の試着室からトッポギのアジトへ.服屋の店主が銃まで出してジョーを牽制してますが,凄くあっさりジョーに殴り倒されて終了してんのが情けない.コスKが鏡のところでくるくる回ったりしながらも(笑)無事到着.…しかし到着した時には既にトッポギたちは全滅していてコスKびっくり.…それに対して,ジョーはこれが誰の仕業なのかを明らかに察しています.
元に戻った獅子丸は早速サオリさんたちを救助! 「ごめんね遅くなっちゃって!」と極力軽い正義の味方の獅子丸ちゃん.綺麗どころには自分の働く店の宣伝も忘れません.…いや,そこはついさっき辞めたんじゃねえの(笑).しかし一度裏切られたと思ったサオリさんの態度は激悪.折角オッパイ大きい順で助けてあげたのに「敵か味方かはっきりしなさいよ!」と全力で平手打ちするなんて(苦笑).
ここで遅れて着いたコスKとジョーが合流.「自分の力がわかったろう」と戦う気満々のジョーに対し,獅子丸がビビらないどころか後ろについていってしまう.…重大な決心をして自分とは思えないほどの結果も出して,相当高いところまで舞い上がってたんだろうなぁ….かくして始まる本日のラストバトルは,新宿の摩天楼を見下ろすビルの上での1対1.2つの太刀は2体の異形を呼び覚まし,白と黒,タイガージョーとライオン丸が推参し見参する.…アホ姉妹にはちょっと難しい言葉だったかな(苦笑)?
開けた屋上での二人きりの戦いはまさに火花散る真剣勝負.獅子丸もかなり頑張ってるけれどジョーは洗練されていて迷いがない.ライオン丸の柔軟な避けっぷりは見事なんですが,攻撃に関してはやっぱりまだまだ覚悟が足りていないのかもしれない.東横インの看板を目前に,まるでゲームのような人間離れした舞闘を見せるふたりの獣.主題歌も流れてかっちょいい!
ライオン丸の武器は分銅鎖へと変化.ジョーの太刀を絡め取ってそのまま己の武器に変えるあたりは面白い.しかしあっさり取り返されて,しかもジョー側は鎖鎌に変化.普通なら距離を取ってダメージを与えるための武器を相手武器にからみつけてそのまま引き寄せ,得意の超接近戦に引き込むあたりが非凡.しかも鎖を拳に巻きつけることによって打撃ダメージを上昇させる戦闘慣れっぷりが恐ろしい!
こんな凶悪なラッシュを思いっきり食らってそれでもまだ戦えるほど,今のライオン丸は強くない.倒れ,慌てて己の太刀を鞘へと戻し,武装を解いてしまいます.まだ変身したままのタイガージョーの前で全ての武器を放棄して,ごめんなさいと必死に命乞いする獅子丸はやっぱりヘタレ.…ちょっとどころか,相当調子に乗りすぎちゃった(苦笑).
ここでジョーは例のジジイが言っていた完全に目覚めてはいないという言葉を思い出し,いろいろ物足りない気持ちを蹴り一発に込めて獅子丸にお見舞い.野犬の悲鳴のような声で蹴りに倒れる獅子丸に,「まだ弱い!」と一層の奮起を期待する一言を残して退場.…そんな絶対強者に欲情するサオリと,驚くばかりのコスK,そして,当然ではあっても力及ばず悔しい獅子丸.

さて,ジョーにこそ負けてしまったものの雇い主のグループを壊滅してしまった獅子丸は,「すいませんでした!」と土下座して唾吐きかけた「Dreamin'」へと復帰.戦うべき時にはその力を奮う覚悟だけはできたようですが,自分から望んで戦う方向には行かないあたりが彼らしい.ダメな子扱いはそう簡単には変わらないでしょうが,今後はホストとしても一皮剥けるんだろうか.
助け出されたコスKも元気.「ライオン丸にライバル現る,戦慄!最強タイガージョー」とかアオリ倒す記事を執筆しまくる興奮したコスKにはオザキ授業は邪魔.「そんなの何の役に立つってんだよ黙ってろ!」とか吠えまくり.…中二病のこじらせ方が尋常じゃねえなあの教師(笑).
5話かけて変身したくないダメホストはどうしてもの時には変身するヒーローへと変化.ジョーに敗北したことも人並みにくやしくなってきたようなので,その悔しさを糧にこの先更に強くなっていけそう.…ただし未だ全く足りていないのは戦う動機.これがちゃんとないとヒーローでも肝心なところで心を折られて負けるんだけれど,うまく見つけ出すことはできるんだろうか? 次回に続きます.

| | トラックバック (0)

ライオン丸G#4

「正義と悪の号泣の混沌の巻」

借金ダメホストな獅子丸の命を豪山興業が狙い,ライオン丸に変身できる獅子丸をジョーが狙うという状況でさらに獅子丸を狙う勢力が増えた.人身売買もこなすトッポギたちはサオリを誘拐.そのサオリがライオン丸の正体について語ってしまったことにより,獅子丸がトッポギたちにさらわれてしまう.無理やり獅子丸にキンサチを抜かせ,ライオン丸に変身させて大喜びするトッポギ.彼の片目を潰した豪山のジュニアに勝つためには,豪山の抱える用心棒,タイガージョーに匹敵する力が絶対に必要なのだ.

完全に巻き込まれた主役が,諦めずにひたすら逃げようともがく「ライオン丸G」.いいとこなしの獅子丸と誰もから一目置かれそうなライオン丸の間にはDMCのヴォーカル並に大きなギャップがあり,もう,さっさと諦めてライオン丸活動に専念しちゃった方が楽なんじゃねえか?と思うのも同じ(笑).実際ジョーさんみたいに用心棒として食っていく道だってあるんだし.ただし今回ラストで獅子丸の前に提示される道は,いくら感動的だとしてもさすがにダメか…(苦笑).

スカルアイでぶっ飛んだスワンキーズだって,変身した獅子丸なら倒せてしまう.けれどそれによってあのおっかないジョーさんにつきまとわれて喧嘩を売られることになったので,下手に強くなるのも正直考え物ではあります.その上キンサチはちっとも獅子丸の側から離れてくれないし,ついでに安すぎて質草にもならないし.
獅子丸自身はわかってないけれど豪山は借金を回収するために彼を窮地に追い込みまくっているから,キンサチでの変身がなければたぶん1話で死んでいる.前回だってすぐ変身しちゃえばぼろぼろになることもなかったはずなのに,抜かなかったおかげで気絶するわジョーにも蹴られるわ軽蔑されるわと本当に散々.そこまでされても変身するのはごめんってんだから,ヘタレぶりもここまで貫けば男気のように見えなくもなく….
キンサチに選ばれた人間のはずなのに,殴られ蹴られてぼろぼろの獅子丸.公園で目覚めたら横にはあのじいさんがいて,痛くて辛くてたまらない主役は哀しく叫びます.「つうかさ,あんたがこの刀から持って現れてから,調子狂いっぱなしだよ! 俺さ,この街救うことになんか全然興味ねえし!」…じいさんに必死で刀を持って帰れと言うけれど,選ばれしものの定めとか言われて逃げられず,しかもじじいは怪我人を置き去りにして去りました.選ばれたはずの獅子丸は,リポDの炭酸にすら負けるのに.
さてその頃,トッポギ配下にさらわれたサオリさんはようやく目覚めておりました.鈍いというかアホのサオリさんは状況を飲み込めていませんが,ここにいる先客たちは皆腕に竜の入れ墨の入ったデブの手引きで,例の試着室からさらわれてきたことが判明.…だから「あんたあたしの客取ったでしょう!」って話じゃないんだって(苦笑).ついでに頭の良さとバストサイズは関係ないし!
しかしそんな飲み込みの悪いヒロインその1でも,さっきのデブが笑いながら檻の外にやってくればようやく状況を掴めるってもんで.しかも上客であったはずの彼は,サオリを「工業哀歌バレーボーイズ」に出てくる女に例えるという女性としては最悪の屈辱を与えてきます…だからそこでヒロインその1はノルな(笑)!
本当に状況読めてないアホのサオリさんは,首謀者であるトッポギを変態呼ばわり.実際に彼は変態で「ドSなんだよ!」と衝撃の告白.放っておけばあんなこともこんなこともされぞうな貞操…ではなく生命の危機に,「あたしに変なことしたら,ライオン丸が黙ってないんだからね!」とやぶれかぶれに叫んだことにより,またも獅子丸がトラブルに巻き込まれていくのです.
姉と連絡が取れなくなったコスK.いつものスナックZにも戻ってこないし,巷では誘拐事件も流行しているということで早速獅子丸のところに相談に.…いくら変身できるったって中身はダメホストなんだから,あんなのに相談したってどうにもならないと思うんだけどなぁ(苦笑).実際獅子丸は男と逃げたんだろうとにべもなく,サオリさんへの執着も「まあ,仕方ないよね!」の一言で振り切ってしまう.
しかし姉が男と逃げたというちゃちな推測は,コスKには絶対に納得できない回答であったご様子で,「あたしとおねえちゃんのことなんも知らないくせに!」と主役の頬を叩き蹴るヒロインその2.…たった二人きりの姉妹である彼女たちもまた,語られるべき重い過去を背負っているに違いない.しかしそんな暗さを見ようともしない獅子丸は犯しちゃうぞとか言い出してるし.…おもちゃを売らなくていい変身ヒーローは本当に気楽だよなぁ(笑)! もちろん獅子丸にそんなことをする余裕などなし.だってトッポギが部下連れでお迎えにやってきた!
高笑するおっかないトッポギたちにアジトへと連行されちゃう獅子丸.例のキンサチの小太刀を獅子丸に無理やり持たせた上で,引き抜かせてみる! どうあっても変身したくない獅子丸は「だめなんですよー! だめですってー!」と可憐に悲鳴を上げるものの,結局抜かされてライオン丸に変身しちゃう.変身バンクはいつものようにかっこいいんだけど…「もうー!だからやだってゆったのにー!」と嘆く主役.子どもみたいな奴だよなぁ.
あっさり欲しかったものを手にいれたトッポギは,早速その旨を仇敵へとお電話.今日はフライトアテンダントでキメている豪山のジュニアのところに喜びと警告を伝えます.…過去,目玉1個を奪われているトッポギは,そちらが虎ならこちらはライオンだと,わかる奴にはわかることを電話連絡.…ジュニアのお仕事ごっこ,この界隈のこの業界では大変に有名なんだろうなぁ(笑).
虎に対抗できるライオン.その虎である用心棒のジョーには大変よくわかる言葉なのですぐさま喧嘩に行こうとするも,豪山のボスはそれを止めてシャドウ3体を放ちます.豪山にとってライオン丸は商売の邪魔.本来はそのままジョーと戦わせて潰してしまえばいいのにすぐにそうしないのは,ジョーでは絶対勝てないからなのか,あるいは戦うこと自体が相当面倒なことを引き起こすからなのか….

本気で逃げるならライオン丸のままで全部蹴散らせばよかったのに,なぜか人間の姿に戻ってもまだ捕らわれのままの獅子丸.…テンパって,そのまま逃げるという選択肢が頭から吹っ飛んでいるんだろうなぁ(苦笑).切々とあんなのにはなりたくないと訴える獅子丸だけれど,トッポギはあらゆる手段で懐柔する気満々.偽スカルアイを差し出しいい金になるぞと誘うものの,獅子丸は豪山やジョーさんが怖くて踏み切れないってな時にシャドウがこのアジトに攻めてきやがりました.
ここが出番と無理やり引っ張り出され,またもキンサチを無理やり抜かせて不本意ながらもライオン丸見参.…既に呪文は完全無視(笑).そんでもって戦場に無理に押し込まれ,細い通路で謎の強そうな3人相手に戦うことになっちゃったライオン丸.中の人である獅子丸はビビり,しかし体は戦闘モードで反応する.元々獅子丸は身のこなしは軽い奴なんですが,ライオン丸モードでの華麗な戦いぶりは変身でもたらされる効果? それとも獅子丸の中に元々あったもの?
マントで視界を封じてみたり,迫る2体を流麗な剣さばきでかわしたりと善戦するライオン丸.敵3体のコンビネーションは抜群で普通ならかわしきれないはずですが,狭い場所に合わせて剣がなぜか鎌へと変形.長すぎて取り回しの効かない剣よりもこの方が明らかに有利で,数の差すら覆して反撃だ! …途中で回りすぎてくらくらキたり,吐きたくなってるのはご愛嬌(笑).結局3体のシャドウを追い払うことに成功はするものの,獅子丸は戦って強くなる自分が嫌でたまらない.「もう本当に嫌だー!」と叫ぶ彼に,トッポギたちは獅子丸コールを浴びせかけます.
ライオン丸にシャドウが負けたことを知った豪山は,結局ジョーをジュニアにつけてトッポギ征伐にやることに.トッポギの増長とライオン丸との接触のリスクを比較するとやっぱり前者を優先せざるを得ないってのは,超然として見えても案外卑近だ.…メイド姿でデザートを勧めてくるジュニアに至っては卑近を通り越して超然としている始末であり(笑)その情けなさにボスは指先の赤い光線でジュニアの体を操って,ジュニアの顔にたっぷりとデザートをお見舞いしちゃう.
で,敵が卑近であれば主役もまた相当に卑近で,獅子丸は今まさに金で身柄を買われようとしておりました.絶対無理と言い張る主役にお前が必要だとラブコールを送るトッポギは,その誠意を札束でもって示します.ダメホストを抱えるためだけに月2百万も払おうとする謎の誠意.「どうして…俺のことそんなに…」と問う獅子丸への返答は,「お前が…私たちにとって…かけがえのない存在だからだ!」
金額のこともありますが,かけがえがないとまで言われた獅子丸はうれしくてたまらない.部下の皆さんも口々に一緒にやろうと言ってくださり(笑)頭が簡単に出来ている獅子丸はあっさりと感激.あまりのうれしさにこれまでの哀しみを全部吐き出します…「俺! ガキの頃から.何の取り得もなくて,何やってもダメで,大人になったらなったで借金あるわ,ホストになっても女にモテねえわ,ここはいっつもかいいわ! 変なモンに変身しちまうわで!」…と号泣.ドラッグの偽物売買とか人身売買とかする奴に本心を吐露する正義の味方.それが感動的であればあるほど,滑稽なのです.
「軽く…人生諦めてたんですけど! …でも,かけがえのない,俺,今まで誰からも…そんなこといわれうわえってー!」号泣ゆえに後ろの方はちゃんと言えていませんが(笑)ここで獅子丸ついに陥落.…生まれて初めて必要としてくれたのは悪の組織.優しい悪の皆さんに獅子丸の号泣は止まらない!

さて,どんなに優しく受け入れてくれても,やっぱりトッポギたちは悪の一味です.姉を探すコスKは写メに残ったチャイナ姿を手掛かりにして早速あの店を発見.…しかし店自体への警戒を怠ったことにより,5人目の被害者として更衣室から拉致られてしまっておりました.
結局姉と同じところに囚われた妹.特撮ではヒロインの人質活動は大変重要なものなので,その職務を全うする姿は偉いというか間抜けというか…(苦笑).彼女たちにとってはトッポギは悪で,獅子丸はなんとなくたぶんきっと正義だったらいいなと思いたい存在.けれどその獅子丸はついさっきトッポギに抱き込まれたところで….
そして,正義の味方が悪その2に抱き込まれたのを知った悪その1は,悪その2の下っ端を捕まえて拷問.ジュニアさんのお寿司屋さんでは,光り物とはゴキブリのこと(笑).トッポギとの接触についてゴキ握りで吐かせ,トッポギもろともライオン丸まで潰す気満々.…汚い仕事で作られた金を手にうっとりする主役は,果たして正義を持ち合わせているのか? 混迷がわずかに晴れる次回に続きます.

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧