「週何回だけでなく曜日まで特定できるようになっておりますの巻」
横浜でスカルアイを装着したカブキモノたちが,何者かに襲撃されるという事件が連発.豪山興業の命令でジョーと獅子丸が犯人を捕まえることになった.オーナーの件について誤解していた獅子丸はジョーに詫び,殴られた後はまるで舎弟のようにまとわりついて懐くのだった.
獅子丸をオトリにしておびき出さなくても,ジョーには犯人の心当たりがあった.向かった先は「Detective office YURI」.昔パートナーだった女性が経営する探偵事務所だ.理知的でエロい女探偵がまさか犯人が使うという謎の術なんか使うわけがない.しかし,そう思っているのは過去を知らない獅子丸だけだった.
周囲から追い込まれまくることによってようやくヒーローとして成立した「ライオン丸G」.ここまでの獅子丸の翻弄されっぷりや彷徨っぷりを見ていると,特別な能力だけでは人間はヒーローになれないってのがよくわかる.その拳をどんな理由で誰のために振るうかってのが人をヒーローたらしめる最大のポイントであり,同時に作品の個性の出しどころでもあるわけです.
現在の獅子丸の戦う理由は,身近な人が自分の宿命のせいで傷つくことを防ぐこと.大変に微笑ましいささやかな目的のためにライオン丸が動くとすれば,ライバルのタイガージョーは一体何のために動くのか? そのあたりを描くための準備をするのが今回と次回となります.凄い強面で戦闘狂だけれどなんとなくいい人であるジョーさん.彼にももちろん過去がありました.
スカルアイとキンサチと豪山興業によって翻弄されまくった獅子丸がお送りするこれまでのあらすじ.毎度ながら大変によくできていて,しかも回を重ねるごとに獅子丸の精神的な成長,あるいは慣れも描写されているのが素晴らしい.最初の頃に比べたら,ライオン丸に変身することを「かっこいい」と思えるようになってきてますからね.
そんな獅子丸を目の敵にして付け狙うことでおなじみのジョー.獅子丸も戦えるようにはなってきましたが,その実力差はまだまだ大きい.ただしこの人根っからの悪人ではないらしく,前回獅子丸をキレさせたオーナーの件についてはどうやら誤解ということが判明.下らない情は捨てろとか言ってた癖に自分ではちゃんと助けてるなんて,言ってることとやってることが違ってるなぁこの人.見た目は確かに冷徹だけど,中身はどうなんだろう?
さて,今回の敵はスカルアイをつけたカブキモノ…ではなくて,そのカブキモノを襲う青い目のものたち.事件のはじまりは別作品ですっかりおなじみとなった横浜.善良な市民を襲って金を巻き上げるカブキモノの2人を不思議な力で吹っ飛ばし,指輪の嵌った拳で殴りまくって潰すこの一団.リーダーはピンヒールの見るからに尖った女.彼女は犠牲者に迫りナイフをすらりと抜いて,何の迷いもない刀身には赤い血が流れる.
そんな新キャラが出て来たとも知らない獅子丸は,今日も職場の片隅でブス係.相変わらず大五郎とか持ち込んで無理やり飲ませて酔わせて,さらには無理やり唇まで奪うだなんて,今にはじまったことじゃないけど本当にひどい客だなぁ! 店長の蘭丸はこのブスサミットを解散させろと命令するも,そんな店長にいつものように噛み付いていくブスども.頼まれたってお前らなんかおかずになんかしないっていうか,むしろ夢にでも見てしまっただけで自分が嫌になるってもんだ(笑).
蘭丸がオトリ?になっている間に逃げ出そうとした獅子丸.けれどそこを豪山の手下たちがあっさりキャッチしてそのまま連行.これまでの実績からまたひどい目に遭わされそうだと覚えて来た獅子丸が,半信半疑の軽口で「保険でもかけてるんでしょう」と言ったならビンゴ(笑).どうせ獅子丸がなんだから開き直ってしまえばいいのに,いきなり挙動不審になる三下ぶりが可愛らしい.
抗えず連れてこられた豪山の事務所.そこには本格的なコスプレっぷりのジュニアさんが.ゴスロリとか小森のおばちゃまなのかと思ったら,きっとフレンチカンカンなんですねこれ.そんなジュニアさんが獅子丸に命じるのが冒頭の事件の解明.横浜でカブキモノがやられているのをジョーと一緒に調べてこいと命じられる.戦力としては数えられていない獅子丸だけど「…だったら借金返してよ!」ってなわけで拒否権などなし.
横浜の地図には襲撃地点を示す×印が乱舞し,襲撃者は怪しい術を使うらしいということまで教えてくれたジュニアさん.いきなりケツをまくった上で,「キバって,ケツ引っ張ってきてね!」と真顔で言われると…もう頷くしかないよなぁ(苦笑).かくして獅子丸はまたもジョーとともに行動させられることに.
横浜にいる襲撃者も怖いんだけど,今の獅子丸はジョーのことも怖い.前回どうやら誤解の上で自分がつっかかってしまったことを負い目に思っている獅子丸は決心,「すいませんでした!」と新宿の路上で全力土下座し平謝り.誤解はともかく獅子丸とは凄く戦いたかったジョーは「済んだことだ」と醒めたもんですが,けじめがつかないと考えた獅子丸は「チャラってわけじゃないけど! 俺のこと殴ってください!」と申し出る.
文無しどころか借金つきで,ライオン丸にはなれるけどタイガージョーより弱いし,その強さを金に替えるだけの覚悟も発想もない.獅子丸に差し出せるのはなけなしのプライドと体くらいなんだけど…ジョーはガチなので本気で人の顔を殴ります(笑).お約束を無視するジョーってひどいけど(苦笑)いくら痛くても「ありがとうございました!」と言うしかないんだね今の獅子丸は.
てなわけで,痛い詫びも完了して気が抜けた獅子丸の前にセクシーなお姉ちゃん登場.半額チケットを持つ彼女がサービスしてくれると聞いて,何の疑いも持たずについていくようなアホだからあんな借金抱えたんだと思います(笑).ぞくぞくして何回でもできそうな夢の部屋.…でも個室には「ヨロシクオネガイシマアス!」と高音の奇声が(苦笑)! マニアレベルとしてはブスどもと同程度のセーラー服のおばちゃんに襲われるなんて嫌だ!
それよりしばし後.ヒロイン姉妹の溜まり場であるスナックZでは,サオリはプチプチを潰しコスKは執筆しマスターは無言.そこに結局あのゲテモノにタンパク質を抜かれちゃった獅子丸が登場.実際はサオリさんの命を救っているのは獅子丸なんだけど,ジョーに惚れてる彼女はウンコ野郎にはとことん冷たい.それに対してコスKはなんだか獅子丸に接近中.ネタとして優秀だからなんだけど,どこかで本格的なロマンスになったりするんだろうか?
なんとなく自信がついてきているっぽい獅子丸は「明日,ちょっと出かけるよ.ジョーさんと」と気楽な感じで2人に報告.獅子丸はどうでもよくてもジョーのことが気になるサオリと,事件のことが気になるコスKが反応するのは当然として,なんでマスターが横浜に反応してるんだろう? 姉妹はついていくと必死のアピール! サオリさんときたら連れていってくれるなら後でオッパイ見せてあげるとまで! …でもそんな大盤振舞は嘘に決まってる.戦えるようになって自信がついて,言動は落ち着いてきたけれど,獅子丸のエロライオンぶりは相変わらずだなぁ….
体のほてりをなんとかするためにまたも街へと出た獅子丸が出会ったのは,美人のおねえちゃんではなくていつものジジイ.…それで抜くのは無理だ…(苦笑).獅子丸だけでなくジョーのことまで気にしているジジイ.2人はそれぞれ選ばれしもの,お前たちの力でこの街を救ってくれ!…って言われてもやっぱり困る.しかもジジイは今はこれしか言えないだなんて,何も言わないのと一緒だし.もう何度目だよとさすがに覚えてきた獅子丸が呆れる前で唐突に消えるジジイ.…こんな放置プレイは嫌だ(笑).
さて翌日.前日その拳を受けた獅子丸はすっかりジョーの子分状態.はじめての横浜ということで観光気分も手伝ってハイテンションなバカに懐かれるジョーは大変に迷惑かも.手に肉マンとシュウマイ串を握る獅子丸を氷のように冷たい目で見るジョーだけれど,すっかりうきうきな子分はちっともくじけてくれやしない.…しかしジョーがスカルアイを差し出したことにより,獅子丸もさすがに正気に戻る.なんせ豪山の指示では獅子丸がこれつけて犯人をおびき出せってんだから!
カブキモノになって襲われるなんて断固お断りな獅子丸だけど,ジョーも「必要ない」と言いきってくれたので一安心.なんせジョーには犯人に心当たりがあったのです.獅子丸を引き連れてやってきたのは「Detective office YURI」…ユリ探偵事務所.ずかずか入っていくジョーについていった先には,青い男と…「驚いた」と影から出てくる女.ボブの髪も滑らかな彼女がジョーの心当たりで,冒頭の襲撃の犯人なのです.
昔豪山のところで雇われていたという理知的な美人のユリさん.ジョーとパートナーだった彼女は危ない仕事が嫌になり,この探偵事務所の代表になったのだという.「女探偵さんっすかー! エロいっすねぇ!」と獅子丸は彼女の網タイツの足に夢中です.…どうやら豪山とは折り合いが悪いらしい彼女に,ジョーはカブキモノが襲われていると語り.ユリは新聞で読んだわと軽くいなす.…ジョーは,既に彼女のことを疑っているのだ.
獅子丸はまさかこのエロい人が術とか使うわけないと思い込んでいて,彼女も「変わったのよ私は」ととぼけ…けれどジョーは冷たく「俺が来た意味を考えるんだな」と敵意満載.ユリ曰く昔も今も戦うことしか頭にないジョーと,いつでも風俗情報で頭が一杯な獅子丸のコンビは果たしてまともに機能するのか? …そしてジョーと同じくユリを犯人と断定し,このまま続くようなら殺せと指示する豪山.凍った瞳のユリは屈するつもりもないに違いないのに.
横浜から戻ってきた獅子丸はやっぱりスナックZに向かい,今日の出来事について報告.サオリは獅子丸のおみやげの巨大肉マンをがっついて,コスKは中華街土産の不思議なマスクを被りながら聞いてます.話題の中心はやっぱり女探偵で吸い込まれそうな瞳のユリさん.ジョーは相当疑っているようだったけれど,絶対に彼のタイプはあれだと獅子丸は確信.元仕事のパートナーというだけでなく絶対デキてたに違いない.週4,月水木金とヤッてたに違いないとホストの勘を無駄に働かせやがるのです(苦笑).
そんなボッキ野郎の妄想にサオリは腹を立て,撃たれそうになってもやっぱりジョーのことが好きなサオリの姿に獅子丸はとってもやるせない.いくら好きでも,このままじゃ最後まで努力もタンパク質も無駄になりそうだ….そんな可哀想な獅子丸になぜか牛乳をサービスするマスター.しかも…「彼女は,彼女は元気か」って喋った! これまで無言を貫いていた彼が喋ったことに一同びっくり.しかもマスターが持つ写真には,黒服のマスターと幼い少女の姿が….
夜の新宿を歩くジョー.彼が思い出すのは昔の記憶.美しい瞳の掛け値なしの凄腕.彼女の戦いぶりの繊細さの前ではジョーの無駄のない攻撃すらも乱暴に見えるほど.…踊るようなナイフ裁きは美しく,敵を吹き飛ばす彼女の青い瞳の力と,力強いジョーのナイフ.2人が組んで戦えばその前に敵など一人もいなかった….
しかし彼女は自分から豪山を辞めると言い出して,ジョーは一緒に辞めるのを断った.安らぎに向かう彼女に背を向けて,ひとりで戦い続ける修羅の道を選んだのだ.「自分の家族を殺した相手を捜すため? 本当に復讐のことしか,戦うことしか頭にないの?」とユリが叫んでもジョーはその心を曲げることはなく,それからはたった一人で新宿の闇を生きてきて,今日もまたひとり,進んでいくのです.
豪山にこれ以上続くなら潰せと言われていたユリたちは,ジョーの警告も無視して新宿での活動を開始! スカルアイ装着者を笑顔で潰すユリの青い目は輝き,豪山のお膝元であるネオ歌舞伎町での襲撃にジュニアさんが怒る…闘牛士の格好で(苦笑).横浜まで何しに行ってたんだとジョーをなじり.どうやってケジメつけてくれるのかと脅す剣をがっちり掴み.「ケリはつける」と真顔で宣言するジョーさん.…それはそのまま,昔の相棒の命を絶つことと等しいわけですが.
さらにこの件に深く絡んでくるのがスナックZのマスター.喋っただけでなく店まで留守にして,ユリの探偵事務所に出向いたのです.深い瞳で見るユリに「久しぶりだな」と声をかけるマスター.あの写真に映っていたのは,昔のマスターと彼女なのか? …いつでも獅子丸の前を行くジョーだけでなく,マスターの事情まで見えてくる次回に続きます.